アビーを送った帰りのランチ
おしゃれなイタリアンには入れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さーて、どこへ行く?
街から外れてるし、住宅と畑ばっかだよ
ほとんど来たことのない所だしさ~
困っちゃいました
でオイラ、思い出しました
新しくカレー屋さんがオープンしたんだ
嫁もOKってことでGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/248652e04827d629b2c2f4cb7265025e.jpg)
金沢カレー
食べてみたかったんだよ
以前、能登半島弾丸ツーリングの時に入れなかったんで
いつかリベンジと思ってたら
こんな近くにできちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あ~あ、金沢へ行く理由がなくなっちゃったよ
と思って自分のブログの能登行きを見ていたら
おおっ、違うじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
あっちは「ゴーゴーカレー」だったよ
今回はカレーのチャンピオンだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/b6a05650e288d6e8b26e6546db9b13f4.jpg)
となると、やっぱりリベンジが必要そうだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メニューはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/cee2ac74db9ebac6621a416f9945b591.jpg)
で、オイラの頼んだのは「Lカツカレー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/73afdeee9ca86d9be7410c147f1fbfa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/d026aa1b6201aac21f26089bdacded3e.jpg)
刺さっているのはスプーンじゃなくってフォーク
なんでだろう???
と思ったら
店内のテレビで食べ方をやってたよ
カレーとキャベツとご飯を混ぜてフォークで食べるんだって
もちろんオイラもやりましたよ
味は・・・ちょっと微妙な感じ
コレが癖になるのかな?
カレーのお味はと言うと
オイラ的には「Coco壱」よりも好きかな
メニューもそんなに多く無くって迷わないし・・・
できればキャベツのおかわりでもできると良いんだけどな~
次は違うのも食べてみたいっす
てな具合でせっかくの夫婦水入らずのランチが・・・
しょぼいランチになってしまったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
実は鰻でも喰いに行っちゃう?って言ったんだけど
嫁、鰻はパスだって
なんのことは無い、翌日友人と鰻を食べに行くんだってさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ちゃんちゃん
おしゃれなイタリアンには入れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さーて、どこへ行く?
街から外れてるし、住宅と畑ばっかだよ
ほとんど来たことのない所だしさ~
困っちゃいました
でオイラ、思い出しました
新しくカレー屋さんがオープンしたんだ
嫁もOKってことでGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ここですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/248652e04827d629b2c2f4cb7265025e.jpg)
金沢カレー
食べてみたかったんだよ
以前、能登半島弾丸ツーリングの時に入れなかったんで
いつかリベンジと思ってたら
こんな近くにできちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あ~あ、金沢へ行く理由がなくなっちゃったよ
と思って自分のブログの能登行きを見ていたら
おおっ、違うじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
あっちは「ゴーゴーカレー」だったよ
今回はカレーのチャンピオンだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/b6a05650e288d6e8b26e6546db9b13f4.jpg)
となると、やっぱりリベンジが必要そうだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
メニューはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/cee2ac74db9ebac6621a416f9945b591.jpg)
で、オイラの頼んだのは「Lカツカレー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/73afdeee9ca86d9be7410c147f1fbfa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/d026aa1b6201aac21f26089bdacded3e.jpg)
刺さっているのはスプーンじゃなくってフォーク
なんでだろう???
と思ったら
店内のテレビで食べ方をやってたよ
カレーとキャベツとご飯を混ぜてフォークで食べるんだって
もちろんオイラもやりましたよ
味は・・・ちょっと微妙な感じ
コレが癖になるのかな?
カレーのお味はと言うと
オイラ的には「Coco壱」よりも好きかな
メニューもそんなに多く無くって迷わないし・・・
できればキャベツのおかわりでもできると良いんだけどな~
次は違うのも食べてみたいっす
てな具合でせっかくの夫婦水入らずのランチが・・・
しょぼいランチになってしまったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
実は鰻でも喰いに行っちゃう?って言ったんだけど
嫁、鰻はパスだって
なんのことは無い、翌日友人と鰻を食べに行くんだってさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ちゃんちゃん
多分??(^^;)
ゴーゴーカレーではまり、
このまえの金沢のホテルででたカレーも
おいしかった!!
キャベツもいいですよね~♪
SevenFiftyです。
金沢カレーってはじめてみました。
>カレーとキャベツとご飯を混ぜてフォークで食べるんだって
カレーの代わりに八丁味噌のタレでも美味しそうです・・・味噌カツ丼の皿盛になっちゃいますけどね。
紹介しているのを見て、カレーが
有名なことを知りました~
チェーン店系のお店のカレーでも
そこそこ美味しいんですね!!
coco壱は我が家から10kmくらいの場所に
以前はあったのですが、いつの間にか
無くなり、近場に無くなってしまいました!
たまに食べに行くのが良かったんですけどね~w
>私は、金沢カレー好きです♪
お~、さすがグルメおくさん。
>多分??(^^;)
B級は得意分野そうですから。
>ゴーゴーカレーではまり、このまえの金沢のホテルででたカレーもおいしかった!!
なぬ!
ゴーゴーカレー食べたんですか!
金沢カレーって日本のカレーらしいですよね。
>キャベツもいいですよね~♪
んん~、その辺はちょっと微妙です。
>金沢カレーってはじめてみました。
銀のサラとキャベツがトレードマークかな。
>カレーの代わりに八丁味噌のタレでも美味しそうです・・・味噌カツ丼の皿盛になっちゃいますけどね。
それじゃあ、そのまんまじゃないですか。
>金沢のカレー…以前にテレビ番組で紹介しているのを見て、カレーが有名なことを知りました~
私はバイクで金沢を走るまで知りませんでした。
>チェーン店系のお店のカレーでもそこそこ美味しいんですね!!
好みは別れますが私は好きです。
>coco壱は我が家から10kmくらいの場所に以前はあったのですが、いつの間にか無くなり、近場に無くなってしまいました!
あら~、それは残念ですね。
coco壱は職場から歩いて5分の所にありますよ。
滅多に行きませんけど。
>たまに食べに行くのが良かったんですけどね~w
カレーはお店それぞれ特徴があって、自分好みを探すのも楽しいです。
なぜか・・・フォークのみ・・・
あんまり、なんでだとも思わなかったけどね?
>私も高山にツーリングに行ったときに食べました。
えっ!高山にもあるんだ~。
>なぜか・・・フォークのみ・・・
人を見るんでしょうか?
>あんまり、なんでだとも思わなかったけどね?
普通ナンでだ?って思いますよ。