播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

クマゼミの鳴き声

2021-08-09 13:39:51 | まち歩き

クマゼミ 西林寺(西脇市) #Shorts

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
探鳥フィールドで出会った生き物を紹介
クマゼミの鳴き声
#蝉の鳴き声#クマゼミ

クマゼミの鳴き声に囲まれると自分が油炒めされているような気分になる。
朝早くから鳴いていることが多いように思うが、子供のころはその巨体が憧れでもあった。
最近は手づかみで捕まえられるほど近くの街路樹で普通に見ることができる。
子供のころに比べて大きさが小さくなっているような気もするが、個体差もあるようだし、おそらく気のせいだろう。
そもそも私の方が大きくなっているのだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロアゲハが熱中症予防?

2021-08-09 13:27:33 | まち歩き

クロアゲハの熱中症予防? 兵庫県中部・北播磨#Shorts

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
探鳥フィールドで出会った生き物を紹介
クロアゲハの吸水
#アゲハ
https://youtu.b...

youtube#video

 


蝶の吸水行動の理由はまだよくわからないようですが、ほとんどが雄であることも不思議です。
単に体温調節ということでもないようですね。
繁殖行動やその能力と関係があるのではという研究もあるようですが、そうすると何かの成分を吸収しているのかもしれませんね。
とても興味深いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲの子供がアリの攻撃をうけビビる

2021-08-09 13:07:52 | まち歩き

ニホントカゲの子供がアリの攻撃にビビる Japanese lizard kid 兵庫県中部・北播磨#Shorts

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
探鳥フィールドで出会った生き物を紹介
ニホントカゲの子供のようです
アリに攻撃されてビックリして...

youtube#video

 


アリがトカゲの後ろ足にかみついているようですね。
双方ビックリしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田官兵衛ゆかりの名刹 荘林山荘厳寺(しょうごんじ)

2021-08-09 10:20:02 | まち歩き

探鳥フィールド 荘林山荘厳寺(西脇市)#Shorts

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
探鳥フィールドの歴史などを案内板からご紹介します
黒田官兵衛ゆかりの名刹 荘厳寺(しょうごんじ)...

youtube#video

 


紅葉の名所でもある荘厳寺
真夏の雰囲気もいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木山森林公園(三木市)でカワセミに遭遇

2021-08-09 10:17:35 | まち歩き

野鳥撮影 三木山森林公園(三木市)でカワセミに遭遇 兵庫県中部・北播磨

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
三木山森林公園(三木市)で探鳥
カワセミ シジュウカラ エナガ ムクドリ ヒヨドリ スズメ
ミン...

youtube#video

 


ミンミンゼミ鳴く三木山森林公園でカワセミに遭遇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする