播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

根日女伝説残る玉丘古墳で探鳥してみた

2021-08-16 18:51:17 | まち歩き

探鳥 カルガモ多い 玉丘史跡公園(加西市) 兵庫県・北播磨

野鳥観察しながら散歩(兵庫県中部・北播磨)
玉丘古墳(根日女伝説有名)他多くの古墳群がある玉丘史跡公園で探鳥
カルガモ ダイサギ アオサギ ...

youtube#video

 


玉丘古墳の他複数の古墳がある玉丘史跡公園は遊具やウォーキングコースが整備されており子供連れやウォーキングする人たちに人気のスポット。
周囲はため池や農地、里山に囲まれており野鳥たちの生息地になっている。
観察スポットも整備されているから探鳥にもよい。
近くのため池には多くのカルガモがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木鉄道を走っていたレールバスの運命とは 

2021-08-16 07:34:12 | まち歩き

三木鉄道ミキ180形気動車 ミキ108-101 兵庫県・北播磨#Shorts

探鳥フィールドで出会ったものをご紹介
三木鉄道で使用されていたレールバスです
かつてラーメン店の店舗代わりに使われていた車両があった
記憶が...

youtube#video

 


廃線となった三木鉄道で走っていたレールバスはたったの二両。
そのうちの一両が何故か加西市内に残っている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根日女伝説(悲恋のヒロイン)の真実とは

2021-08-16 07:28:12 | まち歩き

根日女伝説の真実とは? 玉丘古墳(加西市) 播磨風土記 兵庫県・北播磨#Shorts

探鳥フィールドで出会ったものをご紹介
播磨風土記による根日女伝説の真実とは?玉丘古墳から(加西市)
#播磨風土記#根日女

youtube#video

 


後に天皇になる二人の皇子から同時に愛された根日女(ねひめ)が眠るとされる玉丘古墳
悲恋のヒロイン伝説といわれる伝説の真実とは? あなたはどう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする