
キイロスズメバチの恐怖 屋根裏換気口から侵入 真似しないでね #Shorts
キイロスズメバチが寝室に侵入
屋根裏の換気口から次々と入ってくるのを確認
どうやら天井裏に巣を作っているらしい
素人対策で今のところ生息して...
youtube#video

去年の夏のことです
寝室に一匹のキイロスズメバチが飛んでました。
窓を開けたすきに紛れ込んだなと思いつつうまく捕獲して外に逃がした。
ここからが恐怖体験なんですが、
同じようなことが4~5日続いたんですね。
あれっとこれは蜂の恩返しか何かかなと悠長なこと考えてましたあら
天井裏でブンブン羽音が聞こえてくる
瞬間やばいと思いました。
あわてて外を確認しますと通気口とか換気口いうところから
キイロスズメバチが次から次へと侵入していました。
どうして1匹づつ部屋に入ってきたかは想像なんですが
天井の構造上ちょっとした天井裏に通じるちょっとした穴があって
そこからきたと思うんですね。
その穴から市販のスズメバチ余駆除スプレーを大量に吹き込んだら
しばらくすると羽音は聞こえなくなりました
今でもスズメバチの巣と大量の死骸が天井裏に残っているはずです。