昨日の「イケメン貯金箱」受けていましたね。
やっぱり「イケメン」という言葉に敏感になっちゃいますね。
私も一番、印象に残っていたのが「イケメン貯金箱」だったもん。
毎週、土曜日はダイエットを忘れる日
なんですが、
今日もおいしいランチを食べに行きました。
「大阪(梅田中心)の美味しいランチ」というブログで
みつけた新地にあるイタリアン「クッチーナつじ」へ行ったのです。
大阪市北区曽根崎新地1-8-7 フォーシーズンズ北新地 B1F
06-6345-6722
11:30〜14:00、18:00〜22:00
日・祝お休み
ちょっと早いかなと探しつつ着いたのが午前11時20分頃。
しかし、すでに行列。しかも女性ばっかり。
これは、並ぶしかないと11時半の開店を待つと
ラッキーなことに私たちのところで入店第一弾が締め切り。
そんなに大きくない店なのです。
カウンターと2人がけのテーブルが3つ。
ほんと、ラッキーでした。その後の人たちはこの第一弾が
出るまで外で行列です。多分、小一時間は待つことに。
予想通りとってもおいしくて、感激なのが
野菜たっぷりの前菜。これだけでお腹が一杯になります。
野菜好きの私はこれが食べたくてこの店に行ったのですが
本当に大満足でした。

メインスパゲティは2種類あったので、両方たのんで
2人で分けるつもりだったのですが、
「シェアしてお出ししましょうか」という心配りも嬉しかったです。
だから2種類のパスタ両方ともアツアツが食べられました。
たっぷりの明石蛸のミンチと大葉の香りのトマトソース

牛バラ肉のエノキ茸、お野菜のアーリオオーリオ

そして、かわいいデザート。

これにパンもついて1000円。ドリンクは200円でつきます。
すごくおいしくて、お腹もいっぱい。
そしてですね。タイトルにあるようにここのスタッフは
3人のイケメンでした。無駄なおしゃべりはしませんが
とっても感じがよくて好印象。
店は地下なので自然光がないため写真はイマイチ。
だから小さくしました
そのかわり、3人のイケメンをイメージした
アジサイ写真をトップにしてみました。
ただ、右端に入った茶色が邪魔でした
反省。
やっぱり「イケメン」という言葉に敏感になっちゃいますね。
私も一番、印象に残っていたのが「イケメン貯金箱」だったもん。
毎週、土曜日はダイエットを忘れる日

今日もおいしいランチを食べに行きました。
「大阪(梅田中心)の美味しいランチ」というブログで
みつけた新地にあるイタリアン「クッチーナつじ」へ行ったのです。

06-6345-6722
11:30〜14:00、18:00〜22:00
日・祝お休み
ちょっと早いかなと探しつつ着いたのが午前11時20分頃。
しかし、すでに行列。しかも女性ばっかり。
これは、並ぶしかないと11時半の開店を待つと
ラッキーなことに私たちのところで入店第一弾が締め切り。
そんなに大きくない店なのです。
カウンターと2人がけのテーブルが3つ。
ほんと、ラッキーでした。その後の人たちはこの第一弾が
出るまで外で行列です。多分、小一時間は待つことに。
予想通りとってもおいしくて、感激なのが
野菜たっぷりの前菜。これだけでお腹が一杯になります。
野菜好きの私はこれが食べたくてこの店に行ったのですが
本当に大満足でした。

メインスパゲティは2種類あったので、両方たのんで
2人で分けるつもりだったのですが、
「シェアしてお出ししましょうか」という心配りも嬉しかったです。
だから2種類のパスタ両方ともアツアツが食べられました。
たっぷりの明石蛸のミンチと大葉の香りのトマトソース

牛バラ肉のエノキ茸、お野菜のアーリオオーリオ

そして、かわいいデザート。

これにパンもついて1000円。ドリンクは200円でつきます。
すごくおいしくて、お腹もいっぱい。
そしてですね。タイトルにあるようにここのスタッフは
3人のイケメンでした。無駄なおしゃべりはしませんが
とっても感じがよくて好印象。
店は地下なので自然光がないため写真はイマイチ。
だから小さくしました

そのかわり、3人のイケメンをイメージした
アジサイ写真をトップにしてみました。
ただ、右端に入った茶色が邪魔でした
