ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

癒し系

2008-06-26 23:35:58 | 動物
今日はマスコミ試写で「グーグーだって猫である」を観ました。
漫画家の大島弓子さんの原作を映画化したもので
ものすごくかわいい猫が登場します。
映画の紹介はまた、「アイラブペット」で書きますね。
9月に劇場公開です。

あ~猫もかわいいな~。

外出から帰ってきたとき、思いっきり尻尾をフリフリして
満面の笑顔で迎えてくれるわんこも、もちろんめちゃかわいいけど
ちょこんとお座りしてポーカーフェイスで迎えてくれる
猫ちゃんも、かわいいです

試写の帰り、同じビルにある本屋さんに
久々に立ち寄りました。

入り口に平積みしている本をみると
「写真がもっと好きになる」(ソフトバンククリエイティブ㈱)という本。
まず、そのタイトルに惹かれて手に取ってみると
なんと、巻頭の写真に目が釘付け。

以前、写真月間のイベントとして富士フォトサロンで
観た写真でした。
それもものすごく、惹かれて、すごく「好き」と思ったもの。
なんという偶然でしょう。
これは運命の再会。
当然、買ってしまいました。

雨のサバンナ、子供のキリンが木の下で雨宿りしていて
じっとこちらを見つめている写真です。
なんか、すごく心に残りました。

写真がメインの本ではないのですが、内容もおもしろそう。
「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載されていたものらしいので
もしかしたら、私、時々ネットで読んでいたかも…。
著者は菅原一剛さんという写真家さん。

これから読むのが楽しみです。

写真はお迎えの猫ちゃんではなく、
天王寺動物園の「ベンガルヤマネコさん」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする