情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

FirefoxがInternet Explorerを超える日(25)

2008-06-17 09:07:21 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月16日(月)

IE5=1とした比率は

Mozilla=11.8
IE6=16.5
IE7=5.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:51.8

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:51.8です。営業日に入るとIE6が元気です。昨日はOperaがIE5とほぼ同数でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はubuntuとFirefoxで作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefox3の正式リリース日は2008年6月17日

2008-06-16 10:04:31 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

Firefox3の正式リリース日が決まりました。
2008年6月17日です。

一日あたりのダウンロード数がギネスブックに載るでしょうか?


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(24)

2008-06-16 06:46:02 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月15日(日)

IE5=1とした比率は

Mozilla=11.3
IE6=10.4
IE7=3.8
IE5=1

IE:Mozilla=100:74.4

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:74.4です。昨日に引き続き、週末はIE6が元気ないですね。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はubuntuとFirefoxで作成しました。

☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(23)

2008-06-15 13:53:20 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月14日(土)

IE5=1とした比率は

Mozilla=7.3
IE6=6.1
IE7=3.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:70.2

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:70.2です。週末はIE6が元気ないですね。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(22)

2008-06-14 17:01:01 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月13日(金)

IE5=1とした比率は

Mozilla=13.4
IE6=19.7
IE7=5.5
IE5=1

IE:Mozilla=100:51.3

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:51.3です。IE6の健闘が目立ちました。Interop TOKYO 2008で出会った方と話をしたのですが、企業ではInternetExplorer6が根強く使われています。企業向けアプリがIE6のみ正式対応という例が多いからです。そのような背景で、IE7への移行が進まないのが現実だと思います。

MicrosoftのWebオンラインサービスでさえ、Firefoxをサポートしている時代です。「とはいえ、現場はなかなかね。。。」とIT管理者の呟きが聞こえそうな日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(21)

2008-06-13 10:38:47 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月12日(木)

IE5=1とした比率は

Mozilla=16.7
IE6=17.9
IE7=5
IE5=1

IE:Mozilla=100:69.9

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:69.9です。MozillaとIE6がほぼ同数です。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(20)

2008-06-12 05:40:50 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月11日(水)

IE5=1とした比率は

Mozilla=12.2
IE6=11.5
IE7=4.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:71.2

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:71.2です。MozillaとIE6がほぼ同数です。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(19)

2008-06-11 06:47:19 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月10日(火)

IE5=1とした比率は

Mozilla=29
IE6=29.8
IE7=9.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:71.8

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:71.8です。MozillaとIE6がほぼ同数です。Mozillaと合算していませんが、Netscape4.x、3.xの方がいらっしゃいます。IE5とNetscape4.xの方が同数でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(18)

2008-06-10 05:23:38 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月9日(月)

IE5=1とした比率は

Mozilla=12.3
IE6=14.3
IE7=4.7
IE5=1

IE:Mozilla=100:61.4

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:61.4です。MozillaがIE6より少なく、IEの合計の6割がMozillaでした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(17)

2008-06-09 21:25:56 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月8日(日)

IE5=1とした比率は

Mozilla=7.5
IE6=4.6
IE7=2.0
IE5=1

IE:Mozilla=100:98.9

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:98.9です。MozillaがIE6より多く、IEの合計とMozillaがほぼ同数でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

Firefoxのダウンロードはこちら

☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(16)

2008-06-08 08:49:50 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月7日(土)

IE5=1とした比率は

Mozilla=5.5
IE6=4.1
IE7=3.0
IE5=1

IE:Mozilla=100:68.0

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:68.0です。MozillaがIE6より多い日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

Firefoxのダウンロードはこちら

☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(15)

2008-06-07 08:49:26 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月6日(金)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10.7
IE6=12.5
IE7=3.5
IE5=1

IE:Mozilla=100:63.1

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:63.1です。MozillaよりIE6が多い日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

Firefoxのダウンロードはこちら

☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(14)

2008-06-06 08:34:23 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月5日(木)

IE5=1とした比率は

Mozilla=8.0
IE6=7.1
IE7=3.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:70.3

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:70.3です。MozillaよりIE6が少し少く、Mozillaが一昨日より大きく増え、普通に戻った日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

Firefoxのダウンロードはこちら

☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(13)

2008-06-05 08:30:29 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月4日(水)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10.3
IE6=24.1
IE7=5.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:33.7

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:33.7です。IE6が24.1ととても多い日でした。IE7とMozillaの割合は大きな差はありません。

統計は取っていませんが、SafariがIE5と同数。OperaがIE5の二倍ほどです。全般に傾向が違う日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(12)

2008-06-04 17:00:48 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月3日(火)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10
IE6=11.7
IE7=5.7
IE5=1

IE:Mozilla=100:54.2

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:54.2です。IE6がMozillaより多い日でした。IE7はMozillaの6割ほどです。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする