情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

FirefoxがInternet Explorerを超える日(11)

2008-06-03 06:35:58 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月2日(月)

IE5=1とした比率は

Mozilla=14.4
IE6=13.0
IE7=7.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:66.7

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:66.7と平日の割合に戻りました。IE6よりMozillaが多く、IE7はMozillaの約半分です。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(10)

2008-06-02 08:43:48 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月1日(日)

IE5=1とした比率は

Mozilla=8.7
IE6=6.0
IE7=1.9
IE5=1

IE:Mozilla=100:98.4

昨日はInternet ExplorerとMozillaがほぼ同数でした。昨週末も同様の傾向にあり、週末はMozillaが伸びる傾向が見えます。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(9)

2008-06-01 06:18:17 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

5月31日(土)

IE5=1とした比率は

Mozilla=8.4
IE6=6.8
IE7=2.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:83.0

昨日はMozillaが善戦しました。週末はMozillaが伸びる傾向があるかもしれません。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


(*)この記事は、Ubuntu LinuxのLiveCDから立ち上げたLinux上で作成し、投稿しました。
(*)Fiiefox3 Beta 5の環境です。

☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(8)

2008-05-31 05:55:39 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

5月30日(金)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10
IE6=17
IE7=5.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:42.5

昨日はIE6が強かった。IE6はWindowsXPの標準ですが、アップグレードする方が少ないということでしょうか。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

☆匠ネットワーク勉強会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(7)

2008-05-30 06:05:49 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。

5月29日(木)

IE5=1とした比率は

Mozilla=6.5
IE6=7.3
IE7=2.5
IE5=1

IE:Mozilla=100:59.9

Mozilla/FirefoxがMicrosoft/InternetExplorerの6割ほどになりました。昨日と同じ比率です。

Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
InternetExplorer群との比は

IE:Mozilla=100:59.9

やはりIE6が多い日が続いています。ほぼ一週間を通してみると、Mozilla/Firefoxの競争相手は、IE6です。IE7の競争相手もIE6。調査会社各社が発表するFirefoxの市場占有率の統計でも、Firefoxの普及が進んでいる傾向が示されています。このブログの読者の方に限定すると、Mozilla/FirefoxはIEの6割程度の普及率です。

1.Mozilla/Firefoxの普及は確か
2.Firefoxの競合はIE6
3.Mozilla/FirefoxはIE7より普及している

という傾向にあります。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(6)

2008-05-29 06:06:26 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。

5月28日(水)

IE5=1とした比率は

Mozilla=11.3
IE6=12.4
IE7=5.5
IE5=1

IE:Mozilla=100:59.9

Mozilla/FirefoxがMicrosoft/InternetExplorerの6割ほどになりました。

Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
InternetExplorer群との比は

IE:Mozilla=100:59.9

やはりIE6が多いですね。タブブラウザでないIE6を企業で使っているとすると、仕事の効率が悪そうです。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(5)

2008-05-28 05:51:52 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。

5月27日(火)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10.8
IE6=14.2
IE7=7.7
IE5=1

IE:Mozilla=100:47.2

Microsoft/InternetExplorerがMozilla/Firefoxの倍以上になりました。

Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
InternetExplorer群との比は

IE:Mozilla=100:47.2

IE群がMozilla群の倍以上です。IE6が多いですね。

統計には出ていませんが、今日もSafariがIE5とほぼ同じでした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(4)

2008-05-27 07:15:10 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。

5月26日(月)

IE5=1とした比率は

Mozilla=19.5
IE6=14.8
IE7=6.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:88.5

Microsoft/InternetExplorerがMozilla/Firefoxの合計より多くなりました。

Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
InternetExplorer群との比は

IE:Mozilla=100:88.5

IE群がMozilla群より多くなりました。月曜日なので、土日とは傾向が違うようです。

統計には出ていませんが、SafariがIE5とほぼ同じでした。時々Safariが頑張ります。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超えた!(3)

2008-05-26 06:12:15 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。

5月25日(日)

IE5=1とした比率は

Mozilla=28.6
IE6=14.4
IE7=12
IE5=1

IE:Mozilla=100:104

Mozilla/FirefoxがMicrosoft/InternetExplorerの合計より多くなりました。

Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
InternetExplorer群との比は

IE:Mozilla=100:104

Mozilla群がIE群よりやや多くなりました。こんなに早くMozillaが多くなる日が来るとは予想していませんでした。びっくりです。一方、昨日はIE7がIE6に近づいています。

会社がお休みで自宅からアクセスいただいているということでしょうか。
週末なので、傾向が違うのでしょうか?当面観測を続けます。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(2)

2008-05-25 07:21:51 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

本日のブラウザ比です。

5月24日土

IE5=1とした比率は

Mozilla=10.0
IE6=7.0
IE7=3.0
IE5=1

IE:Mozilla=100:91.0

Mozilla/FirefoxがMicrosoft/InternetExplorer6より多くなりました。

Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
同様にInternetExplorer群との比は

IE:Mozilla=100:91.0

IE群がMozilla群よりやや多い傾向は同じです。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(1)

2008-05-24 07:32:24 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

昨日、ブラウザの動向を書いたところ、大きな反響をいただきました。そこで、当面読者の方のブラウザの種別比率を日記としてつけてみます。もちろんこの統計は、このブログの読者の方の傾向であり、一面を捉えているに過ぎません。

5月23日金

IE5=1とした比率は

Mozilla=12.6
IE6=9.1
IE7=3.4
IE5=1

IE:Mozilla=100:93

昨日はmozilla/FirefoxがMicrosoft/InternetExplorer6より多くなりました。
Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。同様にInternetExplorer群との比を取ってみると、何と昨日はIE:Mozilla=100:93で、肉薄です。Mozilla群がここまで追いつくとは思いませんでした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefoxの方がIE7より多い

2008-05-23 08:16:21 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。

このブログにアクセスいただいている方のブラウザの割合を見ると、IE(Internet Exproler)6.xの方とMozilla(Firefox)の方が多く、IE7の方が少ない傾向にあります。

たとえば、昨日は
IE5=1とした比率は

IE6=28
Mozilla=13
IE7=8
IE5=1

IE:Mozilla=37:13=3:1

です。IE6の方が多いことは歴然としています。Mozillaの方がIE6より多い日がたまにあります。IE6の方はWindows Vistaではありません。IE7はWindows XP上でも使うことができます。MozillaはXP、Vista、MacOS X、LinuxなどUNIX系でも使うことができます。

まだまだIE6の方が多くVista/IE7をお使いの方の方が少ないことが読み取れます。Mozillaの普及は確かで、IE系との比が3:1です。企業でのIE6の利用者はタブブラウザ機能を備えるIE7かMozillaに移行することになります。IE6とIE7は大きく違うので、Mozillaを含めての比較になります。比較の結果Mozillaの選択が今の比程度、すなわちIE6のおおよそ1/4がMozillaを選択する可能性があります。

あら~っ。Mozillaの普及は進みますね。

Micorosoftのオンラインサービスも、Firefoxをサポートしているので、IEに拘束される理由は少なくなっています。

ブラウザの選択も、システム上の都合より、使いやすさの面が優先されることになります。IEはWindowsUpdateのために削除せず残したほうが良いです。

☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする