情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

Yahoo JapanがGoogle検索エンジンの採用を検討か

2010-07-27 14:21:16 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Yahoo JapanがGoogle検索エンジンの採用を検討か


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Yahoo JapanがGoogle検索エンジンを検討している可能性を報じるニュースが流れました。

Exclusive: Is Yahoo Japan Poised to Switch to Google Search?

Yahoo Japanは米国Yahooの子会社ではないので、独自の方策をとることもできます。その背景も論じてあります。


ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefox 3.6.4が正式リリースされました

2010-06-24 07:47:32 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Firefox 3.6.4が正式リリースされました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Firefox最新バージョン3.6.4が2010年6月22日にリリースされました。
最大の変更点はWindows版とLinux版でサードパーティ製プラグインがクラッシュ(固まる)しても、その部分だけの表示が止まり、Firefox本体が止まることが少なくなります。

その他、いくつかのセキュリティ問題、安定性向上の対策がなされています。

次世代ブラウザ Firefox – Firefox 3.6.4 リリースノートへ

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefox 3.6.4が正式リリースされました

2010-06-23 23:44:29 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Firefox 3.6.4が正式リリースされました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Firefox最新バージョン3.6.4が2010年6月22日にリリースされました。
最大の変更点はWindows版とLinux版でサードパーティ製プラグインがクラッシュ(固まる)しても、その部分だけの表示が止まり、Firefox本体が止まることが少なくなります。

その他、いくつかのセキュリティ問題、安定性向上の対策がなされています。

次世代ブラウザ Firefox – Firefox 3.6.4 リリースノートへ

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoogleCLインストールーUbuntu 10.04 LTSにて

2010-06-22 11:04:40 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
GoogleCLインストールーUbuntu 10.04 LTSにて


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
GoogleCL(Googleがリリースしたコマンドライン(CL)API)をUbuntu 10.04 LTSにインストールしました。

インストールはGoogleの案内通りの手順です。
Googleコマンドライン・インターフェイス“GoogleCL”の情報(英文)へ

■GoogleCLをインストールする準備
1.python-gdataのインストール
takumi@taniyamaub1:~$ sudo apt-get install python-gdata
[sudo] password for takumi:
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-2.6.32-21
これらを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージが新たにインストールされます:
python-gdata
アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 38 個。
338kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 2,089kB のディスク容量が消費されます。
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ lucid/universe python-gdata 1.2.4-0ubuntu2 [338kB]
338kB を 0s で取得しました (650kB/s)
未選択パッケージ python-gdata を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 142131 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(.../python-gdata_1.2.4-0ubuntu2_all.deb から) python-gdata を展開しています...
python-gdata (1.2.4-0ubuntu2) を設定しています ...

python-support のトリガを処理しています ...
takumi@taniyamaub1:~$

■GoogleCLのダウンロードとインストール
ここからGoogleCLの.debパッケージをダウンロードします。
http://code.google.com/p/googlecl/downloads/list

Google“GoogleCL”のダウンロード(英文)へ

takumi@taniyamaub1:~$ ls
atokx3 ダウンロード ドキュメント ミュージック
examples.desktop テンプレート ビデオ 公開
googlecl_0.9.7-1_all.deb デスクトップ ピクチャ

ダウンロードしたパッケージをインストールします。
takumi@taniyamaub1:~$ sudo dpkg -i googlecl*.deb
未選択パッケージ googlecl を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 142325 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(googlecl_0.9.7-1_all.deb から) googlecl を展開しています...
googlecl (0.9.7-1) を設定しています ...

man-db のトリガを処理しています ...
python-support のトリガを処理しています ...
takumi@taniyamaub1:~$

以上でGoogleCLはインストールされました。

Googleコマンドライン・インターフェイス“GoogleCL”の情報(英文)へ

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google codeからGoogleCLがリリース

2010-06-21 13:53:48 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Google codeからGoogleCLがリリース


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Googleがコマンドラインで以下のサービスにアクセスするインターフェース、GoogleCLをリリースしました。

Blogger
Calendar
Contacts
Docs
Picasa
Youtube
Search
Buzz
Gmail
etc.

GoogleCLがあれば、既存のアプリケーションとの連携が容易になります。ただし、実行できる基本ソフトは決まっています。2010年6月21日時点で以下の通りです。

Linux .deb package
Pypi (cheeseshop)
Mac
Windows

手元の、Ubuntu 10.04 LTSにGoogleCLをインストールし、Google Calendarにアクセスしました。Ubuntu上のスクリプトを通じて、他のアプリケーション等に渡すことができるので、たいへん便利になると感じています。

Googleコマンドライン・インターフェイス“GoogleCL”の情報(英文)へ

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WordPress 3.0がリリースされました

2010-06-20 09:29:57 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
WordPress 3.0がリリースされました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Webサイト構築ツールとして著名なWordPress 3.0が正式リリースとなりました。
愛称はJazzプレイヤーの名前から"Thelonious"です。

沢山の機能の整理と追加があります。代表的なことを理解するには以下の動画をご覧ください。尚このブログの仕様により、ブログ記事に組み込めないので、弊社Webページに埋め込みました。

WordPress 3.0 “Thelonious”の情報へ

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter記事をブログに転載することの試み(1)

2010-05-20 20:56:47 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Twitter記事をブログに転載することの試み(1)


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Twitter記事をブログに転載することを試みています。先ずはtwtr2srcを使って、手動で一日のTweetをHTMLコードに書き出したものをブログに貼り付けてみます。投稿したらタグが削られるかもしれません。それもそのままにしてみます。

----- ここから

Thu, May 20


  • 19:38  無知につけ込む飛び込み口先商売はひどい。最近はUTM製品に注意。複雑だと判らないところにつけ込むやつがいます。RT @TakagawaU16: @takuminews こう言う悪質業者はネットデビュー実名公開して欲しいですね。それにしても酷い!
  • 13:13  @honmonoken こちらこそよろしくお願いします!http://bit.ly/takuminews
  • 13:07  @PR9_laguzu 私はかけていません。自由にやって良いと思います。フォローの解除も同じです。少し楽しみ方が判ってきました。 http://bit.ly/takuminews  [in reply to PR9_laguzu]
  • 12:58  SymantecがVerisignをUS$12億8,000万で買収 http://bit.ly/bAIZd5
  • 09:59  b-mobileのモバイルWiFiルーターですね。RT @takuminews: b-mobileのWiFi良いです!SIMロックフリーで今の回線もつかえるとのこと。 http://bit.ly/tn-bmwifi
  • 07:13  b-mobileのWiFi良いです!SIMロックフリーで今の回線もつかえるとのこと。 http://bit.ly/tn-bmwifi
  • 06:44  050携帯を持つとdocomoが着信専用になってきました。docomoは最小のパックでよさそう。http://bit.ly/takumi-net
  • 06:27  おはようございます!今日は雨です! http://bit.ly/takumi-net

Powered by twtr2src.

----- ここまで

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログの「情報セキュリティ」関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくぞ言ったMicrosoft Australia「IE6はダメになった牛乳」

2010-05-17 22:33:59 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
よくぞ言ったMicrosoft Australia「IE6はダメになった牛乳」


今日は。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Microsoft AustraliaがIE6を「賞味期限切れの牛乳」に例えてIE8への移行を促しています。自社製品をここまではっきり否定したプロモーションははじめて見ました。

友人・知人に簡単に伝えることができるよう「Send Spoilt Milk」コーナーまであります。ページの資料によるとセキュリティ対策に関する機能不足のせいで、Autoralia国民は莫大な損失を被っているとのこと。これは日本でも同じです。IE6の方は今すぐ最新のブラウザに移行しましょう!


Microsoft Australiaのページへ


拡大

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログの公衆無線LANの関連記事へ
このブログのMicrosoftの関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Chrome派生ChromePlusはWindows版に加えLinux版も提供

2010-05-04 21:14:40 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Google Chrome派生ChromePlusはWindows版に加えLinux版も提供


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Google Chromium(Chrome)のコミュニティリリース版ChromePlusの最新版1.3.9.0の配布が始まっています。これまでのWindows版に加えてLinux版の配布も始まりました。GoogleのChromium版もあるのに、何故それを源流とするChromePlusを使うのでしょうか?ChromePlusはGoogle Chromium版に一般ユーザの利便性の高いデフォルト機能の追加と、一般ユーザに不要と思われる機能の削除を行ったものです。即ち、一般ユーザにはGoogle Chromeより使いやすいパッケージになっています。今後はLinuxでもChromePlusを使ってみます。



■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログのChromeの関連記事へ
このブログのChromiumの関連記事へ

このブログの技術記事検索へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社ホームページにWebサービスの活用を試みています

2010-04-28 17:30:54 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
自社ホームページにWebサービスの活用を試みています


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
匠技術研究所のホームページのリニューアルを進めています。
きっかけは、このブログを書き続けていることで、インターネットの情報伝達の速さを身にしみるようになったからです。

ホームページは、いかにまめに更新するかが重要です。これからのホームページは「まめさ」が重要なのです。いわゆる看板型で内容が固定しているホームページでは、情報更新の頻度が低く、検索の順位を上げることはたいへん困難です。SEO対策は検索エンジンへ対策ももちろん大切ですが、やはり内容の充実無しでは再度のご訪問を頂くことはできません。「検索エンジン対策としてどうか」という面と「読者にとってどうか」という両面を考える必要があります。

今試みていることは、

1.内容を簡単に更新したい
モバイルパソコンで、どこからでも合間を縫って更新します。ちょこちょこ更新です。毎日新鮮な情報を読んでいただたいた方が楽しいですから。更新したことを自動的にRSS配信します。

2.複数の自社サイトから情報を自動的に取り込みたい
分野の異なる複数のサイトをもっと更新したいのですが、更新が面倒で止まっています。更新を簡単にできる方法は確立したので、複数のサイト連携を容易に実現したいのです。配信機能を活用して、お互いにインデクスをほぼリアルタイムに取り込みます。

3.他のWebサービスを活用し内容を充実をはかりたい
今試みているように、Goole、Twitter、その他の等のサービスを活用します。Webサービスは有料のものも、無料のもの様々です。活用した方が時間がかからないのであれば、積極的に既存のサービスを活用します。

実現できたことがまとまっているのが、以下のセミナー案内サイトです。だいたい希望通りのことができています。実験も兼ねているので体裁が整っていない部分があります。こうなると、どんどん毎日更新部分が出てきます。更新が追いついていませんが、連休中に追いつきます(汗。


■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログのredhat Enterprise Linuxの関連記事へ
このブログのCentOSの関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Livedoorを韓国NHNが買収か

2010-04-03 08:54:41 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Livedoorを韓国NHNが買収か


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Livedoorを韓国NHNが買収するとBroombergが伝えています。
韓国NHN社は日本でも営業活動をしているネットゲーム関連を主力とするネットメディアの会社です。
時代の終焉と、新たな始まりを感じる出来事です。

韓国NHNがライブドア買収 http://bit.ly/b0Idsq
韓国ネット最大のNHNがライブドアを買収、国際的M&Aに(Update2)


■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログのVirtualBoxの関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠技術研究所のホームページでマッシュアップを試す

2010-03-28 13:28:51 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
匠技術研究所のホームページでマッシュアップを試す


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
マッシュアップというのは、様々な独立している技術要素を組み合わせて新しいものを作り出すことです。
ウエブの技術用語としても使い、Googleのサービスと、ブログのサービスを組み合わせることなどがあります。

新しい匠技術研究所のホームページでこのWebのマッシュアップを試しています。

Googleのカスタム検索
RSS feedの受信と表示
twitterの受信と表示

先ずは、こうなれば面白いという範囲で組み合わせてみました。もちろん、RSS feedの表示のように綺麗に表示できない場合もあります。
ただ、本家ではないのですから、先ず判るということでは十分だと思います。

twitterがきっかけで、Webを連携させるテクノロジーが「活かされ始めている」という大きなうねりを感じます。

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログのGoogleの関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠技術研究所の検索にGoogleのカスタム検索を使ってみる

2010-03-26 15:14:45 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
匠技術研究所の検索にGoogleのカスタム検索を使ってみる


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
匠技術研究所の関連サイトを、Googleのカスタム検索を使って検索できるようにしてみました。特にこのブログ「情報技術の四方山話」の中の技術トピックの検索を効率よくしたいと考えています。

今のところ無償のGoogleカスタム検索サービスを使っているので広告が出ます。お試しで検索してみてください。指定したサイトの内容のみ検索するので、限定範囲での検索になりとても便利です。
検索を実行すると、検索欄の下に結果が出ます。ずっと見通しの良い検索結果が得られます。


匠技術研究所のサイト検索へ


■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



このブログのGoogleの関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済新聞が電子版の本格展開を開始

2010-03-23 22:28:50 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
日本経済新聞が電子版の本格展開を開始


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
日本経済新聞が電子版の本格展開を始めました。これまでのインターネットサイト「日経ネット(NIKKEI NET)」は日本経済新聞新聞電子版に模様替えしました。「日刊」「朝刊」「夕刊」に加え「Web刊」という括りを新設しています。「Web刊」の名前のセンスには驚きを感じました。常時更新可能な新しい出版形態なのに「刊」にこだわるところが、よく言えば「拘り」を感じますが、これまでにはない新しいメデイアという印象の薄いものになっています。

紙の新聞は減少することは間違いないことです。大画面テレビを利用した新聞の新たな購読形態が確立されると、我が家でも電子出版に切り替えます。パソコンや携帯の小さな画面で新聞を見る打ち出しが主体なのですが、それはそれとして大画面テレビやプロジェクタにより紙より広い画面を活用した配信事業のあり方の提示がなくて残念です。

日本経済新聞Web刊へ

■さわって納得!谷山ゼミ

経営者のため相談会のご案内はこちら。



このブログのFirefox 3.6の関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報技術の四方山話14ヶ月弱で100万PV達成へ

2010-03-22 02:06:05 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
情報技術の四方山話14ヶ月弱で100万PV達成へ


こんにちは。匠技術研究所の谷山です。
情報技術の四方山話が14ヶ月弱で100万PVを達成します。皆様のアクセスに感謝しております。本当にありがとうございます。
このアクセスカウンタはgooブログによる計測で、アクセス数の公開を始めたのは昨年2月分からです。

■2010年3月22日付けののカウンタ


100万PV達成を記念し、4月と5月に「さわって納得!谷山ゼミ」の中でいくつかお礼の記念企画を行います。
詳細は追って以下のページで連絡させていただきます。

引き続き、アクセスのほどどうぞよろしくお願いします。

■さわって納得!谷山ゼミ

ヤマハルーターの設定講座のご案内はこちら。



このブログのFirefox 3.6の関連記事へ

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする