![株式会社匠技術研究所 簡明な情報基盤を構築 匠技術研究所](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/3bfc5e113e0e2df5940fb9c3ba4eed11.png)
GoogleCLインストールーUbuntu 10.04 LTSにて
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
GoogleCL(Googleがリリースしたコマンドライン(CL)API)をUbuntu 10.04 LTSにインストールしました。
インストールはGoogleの案内通りの手順です。
Googleコマンドライン・インターフェイス“GoogleCL”の情報(英文)へ
■GoogleCLをインストールする準備
1.python-gdataのインストール
takumi@taniyamaub1:~$ sudo apt-get install python-gdata
[sudo] password for takumi:
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-2.6.32-21
これらを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージが新たにインストールされます:
python-gdata
アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 38 個。
338kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 2,089kB のディスク容量が消費されます。
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ lucid/universe python-gdata 1.2.4-0ubuntu2 [338kB]
338kB を 0s で取得しました (650kB/s)
未選択パッケージ python-gdata を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 142131 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(.../python-gdata_1.2.4-0ubuntu2_all.deb から) python-gdata を展開しています...
python-gdata (1.2.4-0ubuntu2) を設定しています ...
python-support のトリガを処理しています ...
takumi@taniyamaub1:~$
■GoogleCLのダウンロードとインストール
ここからGoogleCLの.debパッケージをダウンロードします。
http://code.google.com/p/googlecl/downloads/list
Google“GoogleCL”のダウンロード(英文)へ
takumi@taniyamaub1:~$ ls
atokx3 ダウンロード ドキュメント ミュージック
examples.desktop テンプレート ビデオ 公開
googlecl_0.9.7-1_all.deb デスクトップ ピクチャ
ダウンロードしたパッケージをインストールします。
takumi@taniyamaub1:~$ sudo dpkg -i googlecl*.deb
未選択パッケージ googlecl を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 142325 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(googlecl_0.9.7-1_all.deb から) googlecl を展開しています...
googlecl (0.9.7-1) を設定しています ...
man-db のトリガを処理しています ...
python-support のトリガを処理しています ...
takumi@taniyamaub1:~$
以上でGoogleCLはインストールされました。
Googleコマンドライン・インターフェイス“GoogleCL”の情報(英文)へ
■さわって納得!谷山ゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/e58bd3eb89dabbda0647702066d4f506.jpg)
ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。
企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら
![Use OpenOffice.org OpenOffice.orgをダウンロード](http://marketing.openoffice.org/art/galleries/marketing/web_buttons/nicu/110x32_3_get.png)