情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

OpenSolarisをUSBメモリーにインストールする(1)

2009-05-25 22:09:11 | オープンソース

OpenSolarisをUSBメモリーにインストールする(1)


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
OpenSolarisをAtomパソコンにインストールしてファイルサーバーを作ります。ファイルサーバーにするために、シリアルATA(SATA)のハードディスク(HDD)を2本搭載しますが、マザーボードにはSATAのコネクタは2つしかありません。これまでファイルサーバーを作るときは基本ソフト(OS)のHDDとデータ用のHDDを分けてきました。パラレルATA(PATA)の場合は一ポートで2台のHDDをつけることができましたが、SATAの場合は一つのポートに一台しか接続できません。データ用HDDのみでSATAポート使い切るので、基本ソフト(OpenSolaris)をUSBメモリーにインストールします。

これが簡単そうで苦戦しています。なかなか起動に至りません。grub>プロンプトで止まってしまいます。


匠技術研究所ではOpenSolaris活用のご質問を受け付けています!

月刊情報技術の四方山話開催済み4月号詳細こちら

匠技術研究所はこちら
「VPN接続します」へ


OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード なかのひと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Linux/Moblin v2起動しました | トップ | Linux/Moblin情報サイト「mob... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オープンソース」カテゴリの最新記事