情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

UQ WiMAX/ワイマックス明大前南口側マック

2009-05-10 14:25:43 | 通信ネットワーク

UQ WiMAX/ワイマックス明大前南口側マック


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
UQ WiMAX/ワイマックスを小田急線と京王井の頭線の交差駅、明大前南口側マクドナルドで使ってみました。二階の広い窓側のコンセント付の一人掛けテーブルです。

■速度は十分
明大前南口側のマック2階のUQ WiMAXの感度は良好で、通信は極めて安定しており一時間を超える利用でも、常に快調でした。いつものように川崎の事務所にPPTP VPNで接続し、リモートデスクトップで、事務所のパソコンを呼び出し、その上で仕事をしました。


■感度は十分
感度は良く切れることもありません。


モバイルパソコンの電源をマックのテーブルから借りることができたので、通信と電源の心配もなく、PPTP VPN接続した事務所のWindows XPパソコンで仕事をすることができました。このように出先でも、事務所の中にいることと同じように仕事ができるのであれば、時間を効率的に使うことができます。実は、前の仕事が押して、作業開始時間までに事務所に戻ることができず、明大前でマクドナルドに立ち寄り一時間ほど仕事をした次第です。モバイルVPNに助けられました。


月刊情報技術の四方山話開催済み4月号詳細こちら

匠技術研究所はこちら
「VPN接続します」へ
☆企業の経費削減はVPNと音声会議!お問い合わせはこちらから。

OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード なかのひと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Google Notebookを再び使い始... | トップ | IIJ/BIGLOBE/nifty競合から協... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

通信ネットワーク」カテゴリの最新記事