しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

血圧

2025-02-03 04:10:42 | 写真

最近の血圧;








これらは、夜お風呂から出た後に測ったものです。



正常だーーー。


正常な場合は、青色の月マークが出ます。


ほら!




最高血圧と最低血圧の折れ線グラフは、こうです。






去年の11月は、こうでした。




赤ばっかりでしょ。


折れ線グラフはこう。





11月は夜風呂に入らず、シャワーで済ませていたんです。




お風呂で体を温めることが、いかにいいか、ということがよくわかりました。








【深圳事件から】

本日の目次
【1】恥を知れ
【2】絶対に許されない暴挙
【3】言論弾圧



【1】恥を知れ

てつや
そんな歴代首相でワースト1位となるような総理総裁を誕生させたのは誰だ?!総裁選の決選投票で、媚中の岸田+森山+公明党とその指示を受けて唯々諾々と石破氏に票を投じた189人の自民党議員らよ、恥を知れ!!
引用
KakikoSHOP
歴代首相でワースト1位は間違いない。全ての信用を落としまくっている。公約は守られたことがないと発言した。選挙公約の価値を無くした歴史的発言だ。服装もひどい食べ方もひどい。首相指名の前に居眠りをした政治家はおそらく世界で一人だろう。すでに世界記録保持者だ。



門田隆将
岩屋外相が自民党内の非難囂々にも関わらず記者に向かって「中国人向けのビザ緩和は予定通りやる」と宣言。一方でフィリピンに対する観光ビザ発給枠の制限は厳しく行なっている事が判明。中国に要求されれば、日本がどうなろうと何でも従う石破媚中政権。恥を知りなさい




まったく、石破や、岩屋や、森山や…。

奴らのしていることを見ていると、気が遠くなりそうです。


国民の信頼を完全に失っているのに。

好き放題、やり放題。


奴らも、恥を知れ!

そして、

石破氏に票を投じた189人の自民党議員らよ、恥を知れ!!






【2】絶対に許されない暴挙

橋本琴絵
夫婦別姓法案の今後 まとめ
①自民党党議拘束→成立
②自民党自主当初→野党と連携で成立
③通称使用法案で自民党党議拘束→勝利

夫婦別姓は国民の29%しか賛成を得られていない。絶対に許されない暴挙だ!





国民をなめ腐っているよなあ。

道理のあるものを通そうというならまだしも、亡国につながることなのだ。


絶対に許されない暴挙だ!






【3】言論弾圧

take5
岩屋外相がチャイナと結んだ合意内容は大別すると1️⃣チャイニーズのビザ大幅緩和2️⃣メディアやSNSでチャイナに都合の良い情報を奨励する(都合の悪い情報は検閲・規制する⇒自由な言論を弾圧するということ)のトンデモな中身。これに関しては岩屋氏は党内議論も経ず、外務省にも事前に相談無しで独断で決めてしまいました。
1️⃣に関して、彼が「毅と医療を考える会」などから昨年だけで276万円の献金をもらって医療ツーリズムを推進していることが関係しているのではと指摘されています。
2️⃣の密約?に関しては何度も拙ポストでご紹介しておりますのでご存じの方は多いと思いますが、これを受けて総務省がそれを指すと思われるプロジェクトを進めようとしているのです。大手メディアの皆さん、フジテレビ問題ばかり長時間も報じないでもっと大事な言論弾圧の件を報じなさいよ。そして、SNSも同じ目に遭えば、私たちが真実を知ることが出来ない暗黒社会になってしまいます。最近では村上総務相や松川るい氏発言を観てもこれにかこつけて自分たちに都合の悪い言論を排除しようという流れになっていることは日本を全体主義国家に変えるとても危険な兆候だと思っています。




大変なことだ。

言論の弾圧が行われた香港の自由は、もう見る影もない。


日本をその二の舞にしてはいけません。






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2025-02-03 05:58:55
takusanさん
おはようございます♪〜
♨️が1番❣️
今日は日帰りで♨️に
はいっきます。
のんびり過ごします♪〜❣️
返信する
Unknown (fairy333)
2025-02-03 06:15:51
takusanさん

おはようございます
身体を温めると血圧まで安定するとは!
体温を1度上げると良いと言いますね。
特に腸を温めるのが良いと。
腹巻きなどは先人の知恵で、大したものです。

私は血圧は低いけど、低くても安心はできませんね。
血圧と血糖値には気おつけてます。
血液検査は年2回チェックしてます。

takusanさんもセイフティーゾーンをキープして下さいね。
返信する
Unknown (takusan)
2025-02-03 06:21:49
@sevunn0007 さん
おはようございます。
おっ!
日帰り温泉に行くんですね。
うん。寒い時は温泉に限ります。
温まってきてください。
そして、のんびりゆったりしてきてください。
いってらっしゃ〜い。
返信する
Unknown (takusan)
2025-02-03 06:27:28
@fairy333 さん
おはようございます。
私、冬以外はいつもシャワーなんですけどね、冬は断然お風呂に限ります。
体を温めると、体がわーっと喜んでるのがわかります。
そうですか。体温を1度上げるのがいいんですね。
腸を温めるんだったら、下腹にホッカイロを貼っておくといいかもしれませんね。

私も血液検査は年1回は必ずしています。
毎年人間ドックを受けているので。
去年の人間ドックでは脂肪だったっけ、が高かったです。
食べるものに要注意なんですよ。
今年の人間ドック目指して頑張ってま〜す。
コメントどうもありがとうございました。
返信する
Unknown (なおとも)
2025-02-03 08:42:40
おはようございます!

きちんと記録され感心しました。真面目な性格がよく分かります。私も今のところ血圧は適値ですが、たまに高くなり驚く時があるのです、気を付けています。寒い毎日、お身体大切になさって下さいね。なおとも
返信する

コメントを投稿