第1章 プロローグ
昨日買い物に行ってミニトマトの値段を見ると、
なんと高いです。
そして肉を買ったので、それを冷やす氷をもらってきました。
家へ帰ってもまだ溶けてない氷を、頭の上に載せると、涼しい。
さて、この氷の下に、あるお話が。
第2章 ショック
もう十年ぐらい前になるのかな?
まだ生きていた母が、私の頭頂部の髪の毛が薄いの心配して、育毛剤を買ってくれました。
でも私はあんまり気にしなくて、時々しかそれを塗ってませんでした。
また、夏は帽子もかぶらずに山や海泳ぎに行ったりキャンプをしたり。
母が亡くなってからは父が。しげしげと私の頭頂部を見て、「お前、そこへにんにくを塗れ」と何度も言うようになりました。
その頃から私の妻も心配して、通信販売の高価な育毛剤をつけるようにしていたのです。
でも新しい髪が生えてくる気配は一向にありませんでした。
これ以上薄くなってなくて現状維持できてるからいいんだと自分を慰めていました。
今年2020年の4月。虫で枯れた庭のチャボヒバを切りました。こちら→
その時、私が木を切っている写真を。妻が撮っていたのです。
いやあ。それを見て私はショックを受けましたね。
まさかこんなに酷いとは。
普段鏡で見ても頭頂部は見えないんです。それであまり気にしてなかったんですけど。
意を決してお見せしますね。本邦初公開です💦
↓
↓
↓
↓
第3章 絶望
頭頂部が真っ白じゃないですか!?
ま、まさか、こんなにひどいとは…!!
しかも、はじめ使っていた養毛剤は、一年ほど前からニューモに替えていました。
毎日一生懸命塗っていたのに・・・。その結果がこれか!?
もう、私の頭はハ〇”るしかないのか……!?
第4章 かすかな希望
上の写真は、2024年4月1日のものです。
3カ月経った7月のある日、妻が言いました。
「おとうさん!髪の毛!!」
写真を撮ってもらってみてみると、
なんということでしょう!!
あの頭頂部に、うっすらと産毛が生えてきているではありませんか!!
その写真は今はまだ公開できません。(公開はもっと生えてからね💕)
おお!! ついに!!
妻と私の歓喜の声が、リビングに響きました。
第5章 秘密
何故急に髪が生えてきたのでしょう?
それは秘密があるのです。
えっ?その秘密を速く教えてくれだって。
ハイハイ、コン爺さん。お待たせしました。
お教えしますね。
↓
↓
↓
↓
これです!!!
ニューモ ニューZ !!!
5月からこれに替えてたんですよ。
このノズルの先を、頭にくっつけるんです。そしてしばらく待ちます。
すると液体が頭皮に塗布されます。
頭頂部を中心に広範囲に塗ります。
そしてヘッドマッサージです。 1分間やります。
これを朝、昼、晩と繰り返すのです。
なんと二ヶ月で目に見える成果が表れてきたのです。
もっとはっきり頭頂部が黒くなってきたら、またそのときは報告しますね。
第6章 エピローグ 確かな希望へ
もう今は希望しかありません。
「西の空がサンサンと輝いている」なんてもう言わせないぞ(笑)。
そういうわけで、今日も幸せな takusan でした。
長文最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました。
おはようございます
今日の記事には感動しました。
第一章のプロローグから始まって、一気に吸い込まれました。 絶望の闇から僅かな光明が差し(おおげさか!)、希望へと繋がり、なんてドラマチックなんでしょう!
これで効果が見られれば、欲しいヒトで殺到しそうですね。
コン兄さんの店頭にも並びそうだわ。
一番先に買うのはコン兄さんね。
いやぁ~良かった!
氷on the takusanさんの頭の写真、ステキよ!
よくぞ書いてくれました。
奥様の内助の功にも拍手です。👏パチパチパチ
でも、若い人ならともかく、髪が薄くなるのは気にしなくても大丈夫ですよ~
土に撒いた種が発芽するようで楽しみですね。
takusanさんの全体像が見れて、またtakusanさんに近づけたようで嬉しかったです。🥳
takusanさんの頭にも雨が降りますように。
私の頭に雨ですか。コン爺さんの頭に集中豪雨っていうの思い出して、笑ってしまいます。
でも私のは恵みの慈雨なんですよね。
ニューZを知らなかったら、この話は「絶望」のままで終わってたんです。
いやー、ニューZに出会ってよかったなぁ。
今のこの気持ちを、全国の薄毛やハ◯でなんでいる人々にお伝えしいという気持ちもあったんですよ。
ありがとうございます。長い文章だったんですけど、「一気に吸い込まれました」とか、「ドラマチック」とか書いてくださって、大変うれしいです。
ザビエルの写真は出そうかどうしようかとだいぶ迷ったんですが、fairy333さんがそう言ってくださったので、あーよかった。
そうだそうだ。コン爺さんの店頭に並ぶと、大ヒット、売れること間違いなし。でも、これ通信販売だから、店頭は無理でしょう。コン爺さん、残念でしたー。
今日はお墓参りです。昨日撮った花芝をいけてきます。昨日と同じ位涼しいので、助かります。
でも紫外線には要注意。帽子をかぶって行きますよ。
コメントどうもありがとうございました。
トマトのお話から突然の展開。楽しく拝読しました。この明るさ前向きな姿勢が全てを良い方向に導くのではと思っています。今度報告頂ける時は、毛髪がtakusanのお写真を見る事が出来ると楽しみにしています。お手入れ頑張られて、お庭がいつも素敵です。酷暑の折ご自愛下さいませ。なおとも
おはようございます。
庭の方まで褒めていただいて、どうもありがとうございます。
髪の毛、どんどん生えていくだろうなと言う期待があります。というか予感かな。次報告するときは、ザビエルの写真と同じ角度から撮ってみて、黒くなっていたらいいなと思います。とりあえず目標は11月かな。それでちょうど半年になりますので。楽しみにしていて下さいね。
コメントどうもありがとうございました。
おはようございます♪〜
貴重な体験談をご披露していただき、今更ながら
貴殿の幸せtakusanと言う意味が
わかりましたよ😀
おめでとうございます♪〜🎉
お互い残り少ない人生?いや
頭髪に光明💡がさして
世界の人々に頭とは違う
明るい希望を与えられるのは
爺もうれしいかぎりです。
しかしです、、、、
なぜにコン爺?
😎がなぜにここで登場なんでしょう?
ザビエル頭が皆さんから
素敵です❣️と慰めらるなら
今度は、爺のカッパの皿も
登場させなければならんのかな?
ザビエル頭とカッパ頭の
男の戦いの火蓋がいま
始まろうとしております。
さて、梅ちゃん、なおともさんの
軍配は、どちらにあがるでしょう?
梅ちゃん、爺は、お姫様👸抱っこはしてあげるからこちらに
1票❣️まってるよ〜😀❤️
近い将来フサフサな後頭部の写真をあげて下さいませ。私、良かったら髪復活を祝して歌を一曲捧げますから〜。
アッハッハ‼️
勝手に登場させてすみません。
コン爺さんは私たちのアイドルなんです❤️
し、しかし、「カッパの皿」ですか? (笑笑笑)いやいや、対決だなんて滅相もない。私おとなしくひれ伏しております。
ところでね、昨夜はあの後大笑いしたんですよ。何にって?
コン爺さんの昨日のブログ記事のコメントで、奥さんに「追い出されるから追い出されてしまったらよろしく」と言うコメントに対してコン爺さんのコメントがなんと、「奥さんの面倒は見てあげるから、安心して出て行きなさい」だって!あー〜っはははははは🤣 いやぁ、笑った笑った。よく笑ったおかげで、ぐっすり眠れましたよ。
どうもありがとうございました。
おっ❗️おっ‼️オーー〜❣️
それほんとですか⁉️
たいぴろさんから1曲いただけるなんて、夢のようだ❤️
ぜひぜひお願いします。
よし私今以上に張り切ります。1日4回つけようかな。目標は11月なんです。
目指せ、11月フサフサ!
がんばります。
コメントどうもありがとうございました。
😎は、世の為人の為に、
日夜ハゲ🧑🦲んでおります🙇♀️
店長さんは、紙さんに頭がハゲらんもとい、上がらんから
紙さんのことは、心配せず
出て行けと、うちは
神さん、そして紙さん
両手の花💐になるし❣️
しかしだ!
そうすると、梅ちゃんお姫様👸抱っこどうするかだ?
首に抱きついてもらうか?
頭に抱きつくと、手がすべるし💦
いやぁ、今日も朝から光輝いてますね⭐️
ノーノー頭じゃないですよ。昭和ギャグがですよ。
ご心配なく。梅ちゃんは私がお姫様抱っこ、がっつりしてあげます。
一見落着〜。めでたしめでたし。