日中は、だいぶと暖かい感じの、春に近づいた日々ですが、ワシャワシャは変わらず・・。
今日は給料日でして・・毎月早いというか・・無事に何とか渡せて・・ホッ・・でした・・。
当たり前のことなのですが、この不況でのやりくり・・・ホンマ・・たいへんです (^^;)
昨日は工事・・・今日は見積もり・・毎日・・いろいろですで・・。
それでも皆で何とか・・昔も今も・・ずっとスチャラカで、ワシャワシャ・・は、変わらずです。
なんとか出荷準備
昨日、高速道路を走りながら、ぼ~~っと思い出した、昔の工事での出来事がありまして・・。
ウチは、こんな鉄工所以外の仕事で、数年前には工事ばっかりの日々があったんですにゃ・・。
工場に残っての仕事組と、工事へ行くお出かけ組に分かれて、何とかこなした日々でした。
時々は、大掛かりに、ユニック車をリースしての作業もあったりして、いろいろやってました。
ある日の丹後方面での工事の時、普通の工場の仕事が忙しく、前日に工事組がジジや数人で出かけて、
翌日に、居残り組の、わしやジェロらが追っかけて行くことがありました。
泊まりで先行して下準備しているジジらに、ユニック車を届けて、作業の応援をする・・内容ですがにゃ・・。
昔のユニック車での作業
今はもう辞めてしまったM君と三人で、丹後の山道を走ってた時、車も少ない山道で、急に渋滞?
一車線対向の狭い道路の先で、事故があったようで、それでわしらの車も止まったんですが。
先を見ると、大型トラックが横転して、対向車両の通行をふさぐように道路に横たわっている・・。
狭い道路ですが、見通しも良く、通行車両も少ないのに ?ですが、原因は無理な追い越しのようでした。
片側は田んぼ、もう片側は山の斜面で、横に抜ける道も無い・・。
それでも普通乗用車は、なんとかUターンして、もと来た道を戻っていくんですがのお・・。
わしらは大きなユニック車で、狭い道路をUターンすることも出来ず・・警察の処置を待ってたんですにゃ。
たぶん警察が呼んだだろう処理の車はなかなか来ず、おまわりさんもイライラしてる感じでした。
そのうち、一人のおまわりさんが、こちらを何度もチラチラ見ている・・。
何じゃろう?・・と思ったんですが、よく考えれば、わしらの車はユニック車!
もしや・・・お手伝いして・・と言われるのでは・・と、だんだん冷や汗が・・。
というのも、わしらはユニック車をお届けするためだけで、動かす作業資格は持ってないんですにゃ・・。
持ってたら、そりゃ・・頑張っておまわりさんのお手伝いしますわにゃ・・言われなくても・・はい。

情けないですが・・ドキドキしながら、おまわりさんと目を合わせんように・・静かに待つ・・。
そのうち、普通乗用車はほとんどいなくなり、規制してなんとか片側通行できるようになったんですにゃ。
残ってる数台のトラックと一緒に、誘導されてやっと動き出した時、トラックの運転手さんに
「お前ら、薄情な奴っちゃなあ・・人助けゆうこと覚えとけよ」 と、怒鳴られたり・・ (T-T)
ジェロと悲しい気持ちで走り出し、ジジらの所にやっと着くと、「遅いんじゃあ」と怒られ・・ (T-T)
散々だった思い出の、こんな工事での出来事がありますのにゃ・・。
事故は怖いと思い、人助けは大事と身にしみたんと、資格はいろいろ取りたいもんだ・・と、思ったです。
ちなみに・・M君は、ずっと寝てましたが・・ (-_-)
こんな風に、昔から何やら・・いろいろあったもんですが・・。
昨日は何事も無く無事、これからも・・安全第一で、やっていくです・・。
わしもこっそり一言・・
まりさんに誉められて嬉しいです (*^_^*)
今日は給料日でして・・毎月早いというか・・無事に何とか渡せて・・ホッ・・でした・・。
当たり前のことなのですが、この不況でのやりくり・・・ホンマ・・たいへんです (^^;)
昨日は工事・・・今日は見積もり・・毎日・・いろいろですで・・。
それでも皆で何とか・・昔も今も・・ずっとスチャラカで、ワシャワシャ・・は、変わらずです。

昨日、高速道路を走りながら、ぼ~~っと思い出した、昔の工事での出来事がありまして・・。
ウチは、こんな鉄工所以外の仕事で、数年前には工事ばっかりの日々があったんですにゃ・・。
工場に残っての仕事組と、工事へ行くお出かけ組に分かれて、何とかこなした日々でした。
時々は、大掛かりに、ユニック車をリースしての作業もあったりして、いろいろやってました。
ある日の丹後方面での工事の時、普通の工場の仕事が忙しく、前日に工事組がジジや数人で出かけて、
翌日に、居残り組の、わしやジェロらが追っかけて行くことがありました。
泊まりで先行して下準備しているジジらに、ユニック車を届けて、作業の応援をする・・内容ですがにゃ・・。

今はもう辞めてしまったM君と三人で、丹後の山道を走ってた時、車も少ない山道で、急に渋滞?
一車線対向の狭い道路の先で、事故があったようで、それでわしらの車も止まったんですが。
先を見ると、大型トラックが横転して、対向車両の通行をふさぐように道路に横たわっている・・。
狭い道路ですが、見通しも良く、通行車両も少ないのに ?ですが、原因は無理な追い越しのようでした。
片側は田んぼ、もう片側は山の斜面で、横に抜ける道も無い・・。
それでも普通乗用車は、なんとかUターンして、もと来た道を戻っていくんですがのお・・。
わしらは大きなユニック車で、狭い道路をUターンすることも出来ず・・警察の処置を待ってたんですにゃ。
たぶん警察が呼んだだろう処理の車はなかなか来ず、おまわりさんもイライラしてる感じでした。
そのうち、一人のおまわりさんが、こちらを何度もチラチラ見ている・・。
何じゃろう?・・と思ったんですが、よく考えれば、わしらの車はユニック車!
もしや・・・お手伝いして・・と言われるのでは・・と、だんだん冷や汗が・・。
というのも、わしらはユニック車をお届けするためだけで、動かす作業資格は持ってないんですにゃ・・。
持ってたら、そりゃ・・頑張っておまわりさんのお手伝いしますわにゃ・・言われなくても・・はい。

情けないですが・・ドキドキしながら、おまわりさんと目を合わせんように・・静かに待つ・・。
そのうち、普通乗用車はほとんどいなくなり、規制してなんとか片側通行できるようになったんですにゃ。
残ってる数台のトラックと一緒に、誘導されてやっと動き出した時、トラックの運転手さんに
「お前ら、薄情な奴っちゃなあ・・人助けゆうこと覚えとけよ」 と、怒鳴られたり・・ (T-T)
ジェロと悲しい気持ちで走り出し、ジジらの所にやっと着くと、「遅いんじゃあ」と怒られ・・ (T-T)
散々だった思い出の、こんな工事での出来事がありますのにゃ・・。
事故は怖いと思い、人助けは大事と身にしみたんと、資格はいろいろ取りたいもんだ・・と、思ったです。
ちなみに・・M君は、ずっと寝てましたが・・ (-_-)
こんな風に、昔から何やら・・いろいろあったもんですが・・。
昨日は何事も無く無事、これからも・・安全第一で、やっていくです・・。
わしもこっそり一言・・

まりさんに誉められて嬉しいです (*^_^*)