2日目は十分休んだので3日目はまた走りに行きました
自分は10年ぐらい前
秩父に車でドライブしによくいってたのですが秩父往還は入ったことがなく(ただの集落があると思っていました)今回はそこを走りに行きました
秩父湖で写真一枚撮ればいいなと
出発は9時半ごろ
ログ取りにナビを途中から起動させてタンクバッグに放り込み・・・
だがしかし行きの渋滞がひどすぎて目的地に着く前にナビはダウン
結果ログ取れませんでした
川崎多摩区・調布・所沢はいつも渋滞です
渋滞させるプロがいるとしか思えません
しかもそういう渋滞状態の時に限ってへたくそなドライバーが多く?昨日はなんでか前の車が車間を1台分とかあけて停車し・・・
まぁ安全を考えるならいいですけど
VFRまた死ぬんじゃないかと思いながらも行はとろとろ向かいました
結局のところ299入ってもトロトロ運転する人の後ろになったり帰りもそういうのの後ろになって疲れてるのにイライラっ状態が続き
3時間で着く予定が1時に着きました

ここに来る前に2か所のコンビニに寄りましたがなんかのアニメのロケーションだったっぽくそういうスペースが設置されてました
熱中症で死にそうになってたのでどうでもよかったのです
たしか箱根行った時も似たような…

ダム湖のあっち側にも道がありましたが行く気になれず・・・
秩父往還は道が狭く30キロ道路です
秩父湖周辺は舗装がよいですが他は舗装してあっても古く凸凹が多かったです
ところどころに排水用なのか溝が掘ってあってその上にふたがあって
通るたびにガクンガクンなるのでひどいところでは思わず「うげ」とか言ってしまうものでした
気温低く走りやすかったので何回か通ろうかと考えましたが時間も時間だし疲れも来てたので1回で終了
終点でトンネルのほうへ帰路に入りメットのシールドをあけてトンネル内で「たのしかったぜい」とか叫んできました
往還路をいくと通らないループ橋でもう一枚

ここは毎年スズメバチが巣を作っていて「キケン」と貼ってあるのですが今年はないのかまだなのか?
その後
雨に降られたりアホなバイク2台にぬかされたり(このバイクは救急車来てるのに邪魔したバカです)
ハーレー2台の後ろついて行ったり
ほぼ覚えてないです
とにかく疲れたー
救急車といえば昨日はやけに多かった・・
熱中症ですかね?
自分は10年ぐらい前
秩父に車でドライブしによくいってたのですが秩父往還は入ったことがなく(ただの集落があると思っていました)今回はそこを走りに行きました
秩父湖で写真一枚撮ればいいなと
出発は9時半ごろ
ログ取りにナビを途中から起動させてタンクバッグに放り込み・・・
だがしかし行きの渋滞がひどすぎて目的地に着く前にナビはダウン
結果ログ取れませんでした
川崎多摩区・調布・所沢はいつも渋滞です
渋滞させるプロがいるとしか思えません
しかもそういう渋滞状態の時に限ってへたくそなドライバーが多く?昨日はなんでか前の車が車間を1台分とかあけて停車し・・・
まぁ安全を考えるならいいですけど
VFRまた死ぬんじゃないかと思いながらも行はとろとろ向かいました
結局のところ299入ってもトロトロ運転する人の後ろになったり帰りもそういうのの後ろになって疲れてるのにイライラっ状態が続き
3時間で着く予定が1時に着きました

ここに来る前に2か所のコンビニに寄りましたがなんかのアニメのロケーションだったっぽくそういうスペースが設置されてました
熱中症で死にそうになってたのでどうでもよかったのです
たしか箱根行った時も似たような…

ダム湖のあっち側にも道がありましたが行く気になれず・・・
秩父往還は道が狭く30キロ道路です
秩父湖周辺は舗装がよいですが他は舗装してあっても古く凸凹が多かったです
ところどころに排水用なのか溝が掘ってあってその上にふたがあって
通るたびにガクンガクンなるのでひどいところでは思わず「うげ」とか言ってしまうものでした
気温低く走りやすかったので何回か通ろうかと考えましたが時間も時間だし疲れも来てたので1回で終了
終点でトンネルのほうへ帰路に入りメットのシールドをあけてトンネル内で「たのしかったぜい」とか叫んできました
往還路をいくと通らないループ橋でもう一枚

ここは毎年スズメバチが巣を作っていて「キケン」と貼ってあるのですが今年はないのかまだなのか?
その後
雨に降られたりアホなバイク2台にぬかされたり(このバイクは救急車来てるのに邪魔したバカです)
ハーレー2台の後ろついて行ったり
ほぼ覚えてないです
とにかく疲れたー
救急車といえば昨日はやけに多かった・・
熱中症ですかね?