6年生スタート☆
こんばんは🌙今日は始業式。クラス発表のあと朝会があって、1時間ほどで帰宅。昨年に続き担任は女性。多分3年生くらいのとき、他のクラスの担任してた先生だと思う。親友とはクラス...
レッスン記録46
こんばんは♪2024年度最初のレッスン記録です🎹先生にピアニスト先生からのアドバイスまとめたものと、コンクールのお知らせをお渡しして。所用で並ば...
今後の話🎹
あまりにも教本がすすまないので…選択肢のひとつとして『発表会でない』があがりました。本人...
レッスン記録47
先週のレッスン記録🎹私のレッスンがないので、さっそく課金😂90分頑張れたようです。最終調整に入りたいところですが。お直したくさ...
授業参観と懇談会
新年度一発目の行事。授業参観→懇談会。まず教室どこかわからなくて迷子😂なーんだ、5年生の教室の奥じゃん!とフロア案...
レッスン記録48
「あーもう〇〇日しかないよ!」と焦る大人に対して…「まだ〇〇日あるじゃない!」とのんびりマイペースな我が子。ある意味前向きです(笑)先日のレッスン記録。最終調整に入ってるコンクール...
レッスン記録49
今週のレッスン記録📝先週のまさかの、「ペダル追加したい」騒動😂1週間やってみて、ちょこちょこ動画で確認はしていただいてまし...
崩壊…
こんばんは♪無事こどものコンクールも終わってますが、レッスン後からの記録です。今月は日曜日ずっとスタジオ練習入れてて。もちろん昨日も...
2024年度地区本選
無事に終わったコンクールの記録ᝰ✍︎꙳⋆本選は3年ぶりですが、前回だけなぜかいつものホールではなくて、とっても辺鄙なところ...
![結果と今後の課題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/45/2da930dd365d8cfc7defe0146572083c.jpg)
結果と今後の課題
ドキドキの結果は12時前に確認すると出ていて。メダルには一歩及ばすでしたが、受賞することができました。本来の演奏ができてたら、メダルもらえてたのかな?とも思うけども。過ぎてしまった...