三省堂書店神田本店2階文庫売り場、カドフェスで筒井康隆さんのポップが2種。ちょっと欲しいっス。 pic.twitter.com/qPS1fmcc5f
— 信天翁 (@ahoudorisan) 2016年6月30日 - 16:54
それは・・・・寂しい twitter.com/ahoudorisan/st…
— Kazuhiro Tamai (@tama_don) 2016年7月1日 - 11:51
それでなくても人口構成が高齢に偏ってて、有権者そのものが高齢化してるんで、若者が選挙権を行使しないと、ますます「高齢者のための政治」になりますよ。働いている世代やこれから働く世代にとって不利な社会にしたくなかったら、まずは投票にいくことですね
— きく☆まこ。 (@kikumaco) 2016年7月1日 - 10:08
親切な人がわざわざ早川書房に問い合わせてくれてわかったのだが、やっぱり『どーなつ』の電子書籍は存在しないらしい。今もたまに来る0円の売り上げ報告書はいったい何なのだ? それはともかく、『どーなつ』と『ウニバーサル・スタジオ』と『空獏』は、電子書籍化したいなあ。
— 北野勇作 【ほぼ百字小説】中 (@yuusakukitano) 2016年7月1日 - 09:25