なにこれゾッとする。 twitter.com/ecoyuri/status…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2016年7月27日 - 04:06
70年代、沖縄の人たちは、サンフランシスコ条約4月28日を屈辱の日と言っていた。
— 岡山博 (@giovannni78) 2016年7月27日 - 23:49
自覚的な本土の人は、それを学んだ
@KazuhiroSoda
なにこれゾッとする。 twitter.com/ecoyuri/status…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2016年7月27日 - 04:06
70年代、沖縄の人たちは、サンフランシスコ条約4月28日を屈辱の日と言っていた。
— 岡山博 (@giovannni78) 2016年7月27日 - 23:49
自覚的な本土の人は、それを学んだ
@KazuhiroSoda
座高円寺の山下洋輔さんのトーク&ソロ行ってきた。いい音楽は人を幸せな気持ちにさせてくれる。
— 信天翁 (@ahoudorisan) 2016年7月13日 - 23:49
山上さんの新刊絵本「ぼくのいちにち どんなおと?」にサインをいただく。7.13=ナイスの日付け入りサイン! pic.twitter.com/e7RBsZ9Mnh
「まだ終わっていない」60年目の水俣病 (THE PAGE) nav.cx/iv4fRsb
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2016年7月14日 - 06:40
[ライフ] #水俣病 #blogos
NHK開票速報・水戸局より。
— さよなら原発いばらきネットワーク (@t2hairo) 2016年7月10日 - 23:06
出口調査。東海第二再稼働。「反対7割。賛成3割」だ。「誰に投票したかに関りなく」だそうだ。
当選した岡田広氏と自民党、郡司彰氏と民進党は、この世論を重く受け止めるべし! pic.twitter.com/DkHwPP9uFL
時々、こうした音楽が聴きたくなる。
— Kazuhiro Tamai (@tama_don) 2016年7月2日 - 12:04
James Cotton- High Compression ( Full Album) ln.is/www.youtube.co… @YouTubeさんから
どっぷり黒いシカゴ・・・・・
— Kazuhiro Tamai (@tama_don) 2016年7月2日 - 12:07
Carey Bell - Live at the International Jazz Festival (Bern, Switzerland ... ln.is/www.youtube.co… @YouTubeさんから
三省堂書店神田本店2階文庫売り場、カドフェスで筒井康隆さんのポップが2種。ちょっと欲しいっス。 pic.twitter.com/qPS1fmcc5f
— 信天翁 (@ahoudorisan) 2016年6月30日 - 16:54
それは・・・・寂しい twitter.com/ahoudorisan/st…
— Kazuhiro Tamai (@tama_don) 2016年7月1日 - 11:51
それでなくても人口構成が高齢に偏ってて、有権者そのものが高齢化してるんで、若者が選挙権を行使しないと、ますます「高齢者のための政治」になりますよ。働いている世代やこれから働く世代にとって不利な社会にしたくなかったら、まずは投票にいくことですね
— きく☆まこ。 (@kikumaco) 2016年7月1日 - 10:08
親切な人がわざわざ早川書房に問い合わせてくれてわかったのだが、やっぱり『どーなつ』の電子書籍は存在しないらしい。今もたまに来る0円の売り上げ報告書はいったい何なのだ? それはともかく、『どーなつ』と『ウニバーサル・スタジオ』と『空獏』は、電子書籍化したいなあ。
— 北野勇作 【ほぼ百字小説】中 (@yuusakukitano) 2016年7月1日 - 09:25