はんかくさいんでないかい。

八つ当たりブログである。だから誤爆はある。錯誤もある。情報の正確性も保証しない。でも、変なことは変だと言いたいのである。

4月9日(土)のつぶやき

2016年04月10日 | 日記

@ubieman でも、言うことは言っている。言ったことは無いわけじゃないw

1 件 リツイートされました

この山も汚染地帯ね!@Tanisennzo @lovekento 登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった 【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で pic.twitter.com/e0i8Pg41Kn

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 56 RT

稀代の大ウソつき総理が安泰でいられる国──。これこそが現在の日本の危機的状況を生み出している原因であり、まさに異常事態と呼ぶほかはない現状なのだ。

lite-ra.com/2016/04/post-2…

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 68 RT

隕石が落ちてくる確率は地球上どこでもほぼ同じかもしれない(多分違う)が、これから10万年くらいの間に大規模火砕流にやられそうなところは決まってる。「そこはせめて避けろよ」と言いたいのだ。

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 18 RT

低頻度大規模自然災害に備えて完全な対策をとることは、経済的にペイしないだろう。しかし、それが起こった時に、より被害を大きく拡大させるような人的要因については、それを避けるように考えておく必要があろう。

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 11 RT

参考:火山小説「死都日本」シンポジウム―破局噴火のリスクと日本社会―sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_… 月刊地球 2003年11月号
総特集:大規模カルデラ噴火―そのリスクと日本社会―sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_…

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 19 RT

きょう、川内原発の資料館でもらったパンフレットには、原子炉建屋は地上60mって書いてあった。入戸火砕流が来たら、半分くらい埋まる感じかな?

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 15 RT

@syouwaoyaji 曲解人じゃないの?石原伸晃TPP担当大臣のように、質問の意図を勝手に曲解して「質問に答えない」態度をとる。味噌も糞も一緒にしている.

4 件 リツイートされました

@syouwaoyaji @hanamama58
加害者が被害者に二択迫るっておかしい

Kazuhiro Tamaiさんがリツイート | 6 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。