産経の阿比留氏(論説委員兼政治部編集委員)が、判決で命令の遅延損害金(賠償金とは別物)を値切ってきた。悪質極まりない違法行為を犯した上で、膨大な意味不明の意見書等を提出し(恐らく莫大な弁護士費用を掛けながら)最高裁まで争っておいて、敗訴したら値切るとは。心底呆れ果て、言葉もない。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2017年4月8日 - 15:46
目の前の、この政治の腐敗は、確かに、構造的なものかもしれないけど。
— buu (@buu34) 2017年4月10日 - 21:56
3.11以降、国民は騙して治めるもの、という風潮も、強くなってんじゃないの?為政者の心のうちに。
Eテレ100分de名著三木清を観てた。この辺りちゃんと理解できれば、筒井さんの炎上がらみや「ダンシング・ヴァニティ」などについて、もう少し、あるいはもっとたくさん、マシなことが言える気がする。
— 信天翁 (@ahoudorisan) 2017年4月10日 - 23:05
しかし昭和16年6月に『人生論ノート』出した覚悟に、今更ながら感銘を受ける。
ボケ!!
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2017年4月10日 - 21:44
信用出来るか!!
NHK世論調査 安倍内閣「支持」53%「不支持」27%
NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
え〜自動で消えるってのはウソやったんか!
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2017年4月10日 - 23:50
〈現在のシステムには、自動的にデータを消去する仕組みはなく、職員はコンピューター端末で手作業でデータを消している〉
森友との交渉記録、データ復元の可能性 財務省認める:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK4B…
@nakayamamikio 何も犯罪者扱いしていない質問です。事実を質しているだけなのに、何か後ろめたい事があるから、犯罪者扱いに聞こえるんでしょう。単に事実を回答したら良いだけ。
— Kazuhiro Tamai (@tama_don) 2017年4月11日 - 20:38
なぜ逆上しているのかが疑問。
現在の野党が与党の時に官僚のサボタージュにあって、長妻が厚労大臣の時に大臣として保たなかった事に怯えて突っ込めないんでしょうね。 twitter.com/karimatayama/s…
— Kazuhiro Tamai (@tama_don) 2017年4月11日 - 20:43
人口8千万弱のイランで567人が死刑執行された。1000人処刑している中国だってデタラメだが、人口比ではその10倍近く殺していることになる。犠牲者の多くは、独立運動をしているクルド人ら、国内反体制派だ twitter.com/sadashifukuda/…
— ☪常岡浩介容疑者☪ (@shamilsh) 2017年4月11日 - 17:45
ユナイテッド航空の今回の対応は、後年までガバナンスの悪い見本として語り継がれそう。いまだに、なぜ『自社の社員を、客を無理やり降ろしてまで乗せなければいけなかったのか』が不明。オーバーブッキングの調整は乗る前にやるべきで、すでに席に座っている客を降ろすなど前代未聞。
— 三宅雪子(野党共闘! ) (@miyake_yukiko35) 2017年4月11日 - 20:49
民進党の問題は、この政党が存在すること。党首と幹事長を見ればすぐに分かることだ。空中分解することで、国民に一番、奉仕することになるのではないか?
— TertuliaJapón (@TertuliaJapon) 2017年4月11日 - 19:16