「3月11日 17時〜 田村淳の訊きたい放題
— 一井唯史(元東電社員 原子力事故賠償) (@ichii_tadafumi) 2017年3月9日 - 20:58
東京MXテレビ」で放送予定の東電社員のストレスの取材を受けました
社外からより社内の方が強いと思います
福島で被災した被災者の側面を持つ社員は異動させられて被災者じゃなくなったとされました
異を唱えた社員はクレーマー扱いされてました
@ichii_tadafumi体調不良、ガンになっても被爆が原因ではないとするつもりなんでしょう。国民の目を受動喫煙に向けさせて、福島第一原発事故後の放射能汚染被害を隠そうとする。 酷い話ですね。アベ政権とその一味は腐りきっています。国民の命を何だと思っているんでしょうか。
— 鋭心 (@eisin_z) 2017年3月10日 - 02:51
もう訳がわからないトランプ政権。メキシコとの国境に壁を作るために沿岸警備隊と空港の入国管理の予算を減らすとWP。これで入国審査がもっと時間かかるようになりそうだな…。 wapo.st/2myKLB7?tid=ss…
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2017年3月10日 - 01:29
今日3月10日は、1945年に東京大空襲が起きた日です。下町空襲とも呼ばれています。空襲としては史上最大規模の大量虐殺で、10万人以上もの死者が出ました。このような凄惨さを極める結果を生む戦争の現実を、安倍総理や稲田防衛相は認識しているのか?敗戦後に不戦の誓いを立てた意味を!
— ポウ 🔖(Satsuki Mutoh) (@UniMutoh) 2017年3月10日 - 06:23
資料隠滅も許し難いが、教育勅語擁護も大臣として全くあり得ない。 / “稲田防衛大臣を即刻罷免すべきである(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/9tt9rD
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年3月10日 - 07:07
伝えるべきことの時間を削って妄言を垂れ流すのはどうかとも。字幕で逐一突っ込みを入れないと、いたずらに「共鳴」する皆さんが出て来そうです。 twitter.com/takaki_tomoko/…
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年3月10日 - 08:09