手づくりで咲く笑顔♪

アートクレイシルバーで作るアクセサリーや
ウクレレ フラダンスにはまっています。

「加賀のゆびぬき」にチャレンジ

2014年01月20日 | その他の手作り
「加賀のゆびぬき」
もうかなり以前 本の特集で見かけてから作ってみたいとずっと思っていたんです。
やっと念願が叶いました。

最近は手芸本のコーナーにもテキストが何冊も並んでいますね。

私は初めてということもあり
フェリシモのキットを購入してみました。
一セットに 二個分の材料が入っています。
なので同じように関心を持っている友人と半分にして購入することにしました。
一人でも楽しいけれど一緒に始めるひとがいた方がはげみになるしね

こんな感じで説明書と一緒にやってきます。



一回目は 写真撮影するのも恐ろしいような
決して人様にはお見せできないようなものになりまして
その反省も踏まえて 今回は 実は二回目のチャレンジです。

出来上がりはコレ ジャーン
タイトルは「椿」 なんとも可愛らしいです(^O^)



ずいぶん上手くできたと思ったんだけど 写真は正直ですね。
糸と糸の交差する場所や微妙な歪みもしっかり写ってます。

実物大だとこれくらいかな?


少しはアラが隠れますね(笑)


前回はの失敗理由は二点
◎ 土台となるリングに綿を巻きすぎたこと
◎ 刺繍の目安となる分割線をいい加減につけたこと
でした。

今回はそこは慎重になりましたが 
次回は針を刺す位置などに細心の注意が必要なようです。
まだまだ修行は続く・・・



「加賀のゆびぬき」は加賀友禅の着物を縫うお針子さんたちの手で作られていたようです。
身の回りにある捨ててしまいそうな小布と糸から宝物が誕生したんですね。
買う前に身の回りを確認する
私のこれからの課題のひとつのように感じました。



と・・・そんなこんなつぶやいていたら
背後から 「みてみてー」って聞こえたような
振り向くと コリラちゃん



「あら すてきなブレスレットですね」キイロイトリさんが言ってます。
可愛いし。。(*^_^*)




ふんわり包まれて あったかストール

2014年01月04日 | 編み物
昨年の冬の始まる頃に 友人に誘われてニットのストールの展示会に行きました。
ふわっと羽織らせてもらった瞬間に
気持ちが柔らかくなって幸せになった。
デザイナーの Panth Veeroさんとの記念撮影写真がこれ
右側の赤いストールをかけて写ってるのが私
自分でいうのも変だけどなんだかとても楽しそうです。



ここで 私の編み物したい魂に火が付きましたー
ユザワヤさんに行って色んな毛糸を適当に購入


気が向いたら糸色を変えて自由気ままに編む
夢中になって編み進めた



編み物をしていて思い出されてきたのは母方の祖母のこと
私の五つ年下の妹が生まれた時に祖母が来てくれていたこと
縁側に座ってあかちゃんの毛布を編んでいたこと
魔法みたいに糸が編まれていく様子をずっと見ていた幼い私
編みたくてあみたくて 母か祖母にねだり、かぎ針をもらって
そうおばあちゃんに編み物を教えてもらったんだよね
そんな感じでおばあちゃんと語りあうように編み進めた。

出来上がったストールは 羽織るとやっぱり幸せであったかくて
大好きなストールになりました。



昨年末に実家に帰ったときに母から指輪をもらいました。
母の指にはもう合わないからと
祖母の形見の指輪です。
ブラックサファイヤ 祖母が亡くなったときに母が形見の一つとしてもらった指輪
突然の祖母の死に母は落ち込みながらもお守りのようにしていた指輪です。
今は私の指にぴったりだよ



編み物をしたくなったこと 祖母を思い出したこと
指輪をもらったこと 全てがつながっているような気がしてなりません。
いま 祖母が近くで見守ってくれているような
亡くなった誰かを想いだすとき 
そこにその人が見に来てくれている
今も昔も変わらずに見守ってくれていると感じます。 
ありがとう おばあちゃん(*^_^*)

つまみ細工のブローチ 

2014年01月04日 | その他の手作り

ずっと気になって作ってみたかったもののひとつに「つまみ細工」がありました。
で・・・やっとチャレンジしています。

初チャレンジはこれ 前々回の記事になっています。


で。。。今回は フェリシモの通販のキットで制作しました。
前回は
 1 型紙を作り
 2 生地に合わせて線をひく
 3 はさみで布をカットする
というやり方でしたが これはなかなか難しく 
縮緬の布は歪みやすくまっすぐ線がひけないし 
はさみで真っ直ぐに裁断するのもとても困難でした。

で・・今回は ローリングカッターと定規を使いましたよ
三つの工程が一回で済むだけではなくて
無駄なくきれいに布を裁断することができます。
おすすめです♪
パッチワークをされる方は利用されているみたいですねー



カットした布を折り紙みたいに三角に折って手芸ボンドで土台に貼り付けていきます。
ボンドは爪楊枝でつけています。





で・・・出来上がりはこんな感じ



かわいくできました。
ブローチピンが裏についています。
土台にひいてある生地は、作品に使用したものの残りです。
ローリングカッターのおかげでまた何か作れそうなくらい布が余りました(^O^)

さて、出来上がったあとは、お疲れさまのティータイム
札幌駅のリラックマストアで可愛さに負けて購入してしまった缶入りクッキー
中身はブルボンのクッキーでした。 
おいちっ♪



そこに、おめかししたキイロイトリさんたちが新年のご挨拶にきましたよー
「本年もよろしくねー」だって



きいろいお花 気に入ってくれたみたい(*^_^*)

月謝袋のデザイン  アートクレイシルバー

2014年01月02日 | アートクレイシルバーと手作りアクセサリー
教室で使用する月謝袋は干支のイラストを入れて
毎年作っています。
で 今年はこんな感じ
一年の始まりの教室で渡す予定です。 


馬のイラストはネットで検索してフリー素材から借用してきました。

例年よりもかわいらしい感じになりました。
白い余白の部分には 私の電話番号と教室開催日等が入ります。



この馬達のイラストがかわいいなぁ。。 
こんなピアス作ろうかなぁ。
出来上がったらアップします。
アップされなければ 出来てませんということでスルーしてください。
新年早々 
なんてテキトーなんでしょう(笑)

根付みたいなもの(笑) アートクレイシルバー

2014年01月01日 | アートクレイシルバーと手作りアクセサリー
毎年、一年の最後の教室の時に 
感謝の気持ちを込めて生徒さんたちに小さな手作りのものをプレゼントしています。

今年は「何か和風なもの」作りたい 
そして 和布を使った「つまみ細工」も作ってみたい
それとやっぱりアートクレイの融合です。

「福」と言うスタンプを年賀状のコーナーで発見して
それを粘土に押し付けて楕円形のメダル状のものを作りましたが
見ているうちにネコ耳をつけたくなってしまい 
そしてついにネコの顔までつけてしまいました。
写真で拡大するとアラが目立ちますねー
実物は小指の先くらいの大きさなんで・・・
写真の方が大きいんです。。。とちょい言い訳


     


可愛いです♪


そして 前もって準備していたつまみ細工の梅と合わせて
金の鈴もつけて何かいいことがありそうな新春の根付けみたいなもの完成~



記事にしたらこんな簡単な感じですが 
初めてのつまみ細工は結構大変でしたー((+_+))
大掃除をさぼって作ってました。

エレ・マリアさんのポストカードに添えてプレゼントしました。



喜んでいただけました・・・・たぶん(*^_^*)

2014年 「お正月の玄関〆飾り」と「祝い箸入れ」

2014年01月01日 | その他の手作り
あけましておめでとうございます。
今年も 玄関の〆飾りを制作しました。
まあ。。。町内の婦人会の催しのひとつで 〆飾り作り講習会に参加して作ったものです。
いつもかなり立派なものが出来上がります。




そして 大晦日の夜になって気づいたのだけど
祝い箸を買うのを忘れてた・・・・(>_

作り方をリンクしようと思ったんだけれど なんだかうまくリンクできなくて
簡単にあきらめました(笑)

検索してみてください いっぱい出てきますよー