目白で12時に厚子さん、由子さん 夏子さんと待ち合わせ
みなさまステキなお着物でした
向かったのは日本料理 季(とき )
料理長は料理の鉄人にも出演した事のある有名なお方です
和食は奥が深いですねぇ
美味しくいただきました



さんざんお喋りを楽しんでから
花想容でのお香の入門講座に参加しました
皇室研究家でエッセイストの小西千鶴先生を囲んで香道の基礎を教えていただきました
全くの未知の世界です
香は嗅ぐのではなく、「聞く」 ということ
深く息を吸い込むようにして3回聞き
答えを手記録に記します
すごく集中しました
全神経を注いで答えを書きましたよ
12人参加で正解者は2名
おかげさまで正解しました
アタシは最初に聞いたのはすっぱい 次は少し甘いかな
そういう感じでお香を聞いてたんですが・・・
どうなんでしょうか
和室で中野社長に素晴らしい反物や帯を見せていただき目の保養をして帰宅
とても楽しい一日でした
ただいま~
家に戻るとユーくんが来てました
着物を脱いで急いで台所に直行!
またまた楽しい時間が続き、今日は「1粒で2度おいしい」 って感じの日でした
今日の着物は京友禅 「松煙染」竪節紬
この着物はシワにならないから好きっ

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加させてもろてます、クリックして応援いただくとウレシイです♪
みなさまステキなお着物でした
向かったのは日本料理 季(とき )

料理長は料理の鉄人にも出演した事のある有名なお方です
和食は奥が深いですねぇ
美味しくいただきました





さんざんお喋りを楽しんでから
花想容でのお香の入門講座に参加しました
皇室研究家でエッセイストの小西千鶴先生を囲んで香道の基礎を教えていただきました
全くの未知の世界です
香は嗅ぐのではなく、「聞く」 ということ
深く息を吸い込むようにして3回聞き
答えを手記録に記します

すごく集中しました
全神経を注いで答えを書きましたよ
12人参加で正解者は2名
おかげさまで正解しました
アタシは最初に聞いたのはすっぱい 次は少し甘いかな
そういう感じでお香を聞いてたんですが・・・
どうなんでしょうか
和室で中野社長に素晴らしい反物や帯を見せていただき目の保養をして帰宅
とても楽しい一日でした
ただいま~

家に戻るとユーくんが来てました
着物を脱いで急いで台所に直行!
またまた楽しい時間が続き、今日は「1粒で2度おいしい」 って感じの日でした
今日の着物は京友禅 「松煙染」竪節紬
この着物はシワにならないから好きっ

にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加させてもろてます、クリックして応援いただくとウレシイです♪