行ってきまーす
昨夜、寝る前に帯はクリップで準備しておいたから15分くらいで着物姿出来上がり~
まずは吉野鮨本店へ
美味しいお寿司が食べたかったんですよっ
満足したので高島屋へ
8階ホールで木村 孝のきものおしゃれ塾~季節の装い展~開催中
きものブレインさんが今年初めて販売するとおっしゃってた洗える絹の長襦袢が
真っ先に目に入り触らせてもらったら
手触りいいです、そして仕立て代込みで39,000円ってのも魅力的
洗える絹の着物もありました
7階に行くと草木染赤崩紬 山岸幸一展を開催中
山形県米沢市赤崩の地で養蚕し、紅花を育て、花を摘んで糸を染め、手機で織る
すべての工程を手作業で行う山岸さんの赤崩紬
見てるだけで癒されます
どんな方が身に纏われるのかしら
すばらしいです、うっとり
大島紬や石下結城が帯や帯揚げや帯締めをつけてお安い価格で出てました
デパートって高いってイメージありましたけど
そんなことないやん
少し心を惹かれましたが
もう買うって決めてる着尺があるから虎ノ門へ。。。
頼んでおいた「美人のつま先」を買ってから
晴雨兼用草履を注文して絹が60%・綿が40%の「綿シルク」を仕立ててもらうことにしました
小さな染屋さんが特許を取った素材なんですって
とっても風合いが柔らかく触ると優しい感じがします
この着物で同窓会に行こうかな
そしてパッと目に入ったピンクグレーの博多八寸帯
和裁塾でS先生にかがり方を教えてもらい自分で仕立てます
「美人のつま先」は毎日着物を着る人からの要望で生まれたそうです
こんなの探してたんですよ
丁○屋の恭子さんは毎日お着物ですから色々と質問したら楽しいです
「雨草履っておしゃれじゃないですよね、あれ履いてて雨やんだらみっともない」
ってアタシが言った時、恭子さんが教えてくださったんです
晴雨兼用草履は丁○屋さんの特注品です
いま履いている晴雨兼用草履(青山○ともさんで作ってもらいました)も気に入ってるんですけど
これからの季節、もう1足必要だと思ったので
いまのと全く違う色にしました
前つぼの色を台と同色に変更してもらいます
出来上がってくるのが楽しみでーす
にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪
昨夜、寝る前に帯はクリップで準備しておいたから15分くらいで着物姿出来上がり~
まずは吉野鮨本店へ
美味しいお寿司が食べたかったんですよっ
満足したので高島屋へ
8階ホールで木村 孝のきものおしゃれ塾~季節の装い展~開催中
きものブレインさんが今年初めて販売するとおっしゃってた洗える絹の長襦袢が
真っ先に目に入り触らせてもらったら
手触りいいです、そして仕立て代込みで39,000円ってのも魅力的
洗える絹の着物もありました
7階に行くと草木染赤崩紬 山岸幸一展を開催中
山形県米沢市赤崩の地で養蚕し、紅花を育て、花を摘んで糸を染め、手機で織る
すべての工程を手作業で行う山岸さんの赤崩紬
見てるだけで癒されます
どんな方が身に纏われるのかしら
すばらしいです、うっとり
大島紬や石下結城が帯や帯揚げや帯締めをつけてお安い価格で出てました
デパートって高いってイメージありましたけど
そんなことないやん
少し心を惹かれましたが
もう買うって決めてる着尺があるから虎ノ門へ。。。
頼んでおいた「美人のつま先」を買ってから
晴雨兼用草履を注文して絹が60%・綿が40%の「綿シルク」を仕立ててもらうことにしました
小さな染屋さんが特許を取った素材なんですって
とっても風合いが柔らかく触ると優しい感じがします
この着物で同窓会に行こうかな
そしてパッと目に入ったピンクグレーの博多八寸帯
和裁塾でS先生にかがり方を教えてもらい自分で仕立てます
「美人のつま先」は毎日着物を着る人からの要望で生まれたそうです
こんなの探してたんですよ
丁○屋の恭子さんは毎日お着物ですから色々と質問したら楽しいです
「雨草履っておしゃれじゃないですよね、あれ履いてて雨やんだらみっともない」
ってアタシが言った時、恭子さんが教えてくださったんです
晴雨兼用草履は丁○屋さんの特注品です
いま履いている晴雨兼用草履(青山○ともさんで作ってもらいました)も気に入ってるんですけど
これからの季節、もう1足必要だと思ったので
いまのと全く違う色にしました
前つぼの色を台と同色に変更してもらいます
出来上がってくるのが楽しみでーす
にほんブログ村
↑
ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪