PC・旅を知って安心・・・

マウスで描いている絵とPCの事を
簡単に解り易く記載します。
娘たまからとのリハビリの旅も記載。
大阪弁講座も

珍しい駅5

2010-07-08 14:48:16 | Weblog



阪神の武庫川駅  この駅は、ママが19歳の時に初めて中古の
            一戸建ての家を買って住んだので 通勤に
            使っていました。ホームの下は海と川が境目にあり
            満潮になると 海の魚が 川に流れて入り
            干潮では 拾えるのです。
            台風の時は 堤防が切れるかと思うほど
            水かさが増しましたので バケツ一杯の魚を
            拾うことが出来ました。

日之影温泉駅 駅舎と温泉を兼ね備えています。


みなみ子宝温泉駅 ホームに降りると、そこが子宝の湯の入口


駅上病院 駅の上に病院が建って11月に開設されたばかりだ
       そうです。車内で急病の時は 駆け込めますね。

松尾町駅 ホーム上に駐輪場が設置されている


津島ノ宮駅 1年にたった2日だけしか営業していない駅です。
         この次の駅の海岸寺駅には スポ少を作っていた頃 6年間くらい合宿していましたので 大勢の団員と出かけていました



武田尾駅  トンネルとトンネルの間、川の真上にある駅です。
       十代の頃に飯ごう炊飯で 何度も降り立った駅です。
       車掌さんが優しくて 発車までの時間帯だったのでしょう
       記念撮影してくださったのよ。懐かしいです。



ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートランキング