goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

爛漫。

2025-04-12 13:21:00 | 日記


今日の金沢、17℃→10℃。
ほぼ晴れの予報。
朝方は寒かったけど、日が昇ってからは少し暖かくなったので、散歩に出た。

宅の近くの遊歩道。
桜が両脇に満開で、まさに花道。
淡い桜色と空の水色とのコントラストが可愛くて。
コレを嫌いな日本人はいまい🥰




京都の桜、兼六園の桜、そしてここ。

あとは、両脇にその数1000本は植えられていると言う桜ロードをドライブ出来れば、今年の桜にも顔が立つのだが…

その桜ロードは、能登半島の入り口にあり。
去年の能登半島地震で地盤が沈下して、以来通行不能になっているの。

今年こそは通れると思ってたのに、地震の被害は想像以上に甚大で、地盤沈下は今も少しづつ続いていると言う🥺




遊歩道途中にある小さなお宮にお参りし。
遊歩道を降りた道脇にあるパン屋に寄り
帰宅。

あ〜歩いた、歩いた😆
6500歩以上!
普段は500歩だもん(笑)

朝、頭重だったけど和らいだ。
胸もスッキリ。
けど、体力電池はもう残りわずか😅

夕方の家事に備えて、電子書籍読みながらゴロゴロするわ。

贅沢ぅ〜😆




大地の恵み。

2025-04-11 17:53:00 | 着る、飾る。

今日の金沢、14℃→10℃。
1日薄曇りだった。


今日はどこかへ一人花見に行こうかと思ってたのに。
薄寒いし、頭痛はするし。

午後に買い物に出たついでに、近くの公園の桜をみてきた。
昨日夜、スゴイ雷雨で、桜もずいぶん散らされてた😞

タイトル画像は、娘が会社から貰ったきた、タラの芽。
今夜はコレを天ぷらにして、肉うどんに添える。
あとは稲荷寿司かな🤤




👆楽器仲間で作ったグループの衣装を、今探しちゅう😘
言っちゃなんだが、みなさんワガママボディ過ぎて合うサイズがなかなかないの。
衣装係(通販やサイズ直し、アレンジ等)のたまりん、困る😅






ナンじゃコラ〜😆

2025-04-09 12:09:00 | 旅行




今日の金沢、13℃→8℃。
やや曇り。
昼前の今、お日様が出てるので暖かく感じる。

タイトル画像は、昨日京都の府立植物園で撮った。
頭身がオカシイ😆
そっかみんなこうやって撮ってるんだね~😚


ほんとはこっちなのよ〜👇


昨日の京都は、昼には20℃を越えてたらしいのに、風が強くて冷たくて。
そんなに暖かくなかった。

京都とその近隣の人は、きっと昨日家から出なかったんだと思う(笑)
ほんとにどこへ行っても、お店も、外国の人ばかり。
食べ歩き風のファストフードのお店は、コレ京都の名物じゃないじゃんってのばかり。

まあそうは言うけど、金沢のお土産物売り場に、隣県富山や岐阜の名産があったりするもん、楽しくて美味しければいいのよね〜😅








桜画像は撮ったけれど、こうして見れば、どこで撮ったのか分からない😆

でもキレイだった。
満開に間に合って良かった。

風に煽られてハラハラ散る桜がキレイで、ちょっともの悲しくて。
ああ、またこの桜に逢うのは一年後なのね…🥺








帰り時間になり、京都駅のホームでサンダーバードを待っていたら、こんなのに出会った☺️
コナン列車じゃん!!

最後まで楽しい旅だった。
歩き過ぎて、今日は足腰が痛い〜🫨




今日いち-2025年4月8日

2025-04-08 23:57:51 | 日記
哲学の道の入り口。満開〜🌸時折はらはらと花弁が舞う、1番好きな瞬間。南禅寺、蹴上インクラインあたりも同じ。八阪神社、円山公園、木屋町の高瀬川沿いの桜は三割ほど散り掛け。今週末で桜は終わりそう。寂しい。

今日いち-2025年4月7日

2025-04-07 22:20:39 | 日記
今日の兼六園。満開まであと一分ほどか。まだひとひらも花びらが落ちてない。完全な美しさ。外国人が多くてびっくり。ありがたいんだけど金沢のどこがいいんだ?京都は?東京は??金沢は田舎なんでちょっと不思議。