
あ、これ好きだなぁ…と
物心付いてから初めて認識したのが、さだまさし。
それから今もずっと、さだまさし。
以降、荒井由実が加わり松任谷由実になり。
オフコースから小田和正。
来生たかお、稲垣潤一、谷山浩子が同時期。
ずっとあとにB'z、浜田省吾、竹内まりや。
あと変化球で一青窈、松田聖子、 冬に聞きたくなるKAN、槇原敬之、山下達郎(笑)とか😁
子供が出来てからはジブリも。
さだまさしを子守唄代わりに聞いて育ち、ビジュアル系バンド推しになった娘が、友達のお母さんはEXILEとかジャニーズなのに、オカンは古臭いと言う。
人はね、ローティーンの頃にハマった音楽に一生惹かれるんだって。
Dr.スペンサー・リードが言ってたし、私もそう思う。
だから今から宗旨変えは無理😁
CDで二百枚ほどのそれらを残り一生聴き倒す。