銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

2025/01/08

2025-01-08 16:09:00 | 日記

久しぶりに熱を出してシマッタ。
37.4度。
平熱が低めなのと、虚弱な割に熱は滅多に出さないので、37度超えると動けない。
38度超えたら天井が回る。
その38度越えも20年くらい前だったかも。

節々、リンパ節?が痛むのよ。
ズキンズキンと。
あと頭痛。
全く食欲が無い。
水はガブガブ飲むがトイレも行きたく無い。

明日予約した美容院キャンセルした😂
美容院って寒いのよね。
もちろん店内はちゃんと暖房効いてるけど、たまりんが寒い。


今回の敗因はなんだったんだろう?と自己分析。
人混みに出てたのもあるが、そもそもたまりんは長年接客業一筋だった。
日に何百人と人が通り過ぎる職場にいても、インフル一つ引いたことがない。
と言うか、多分、人生で一度もインフルに掛かったことはない。
記憶にないだけかも?🤔
じゃあ過去60年ね(笑)

もしや〜と思い至るのは、睡眠不足。
疲れたらこまめに昼寝するなどしてなかった。
ちなみにたまりんは、いつでもどこでもすぐ眠れる。
ある意味特技😤

病院に…とも考えたが、行きつけ医院は看護師さん不足で、待ち時間が長くなりますってホームページにあった(笑)
笑いごっちゃないけど、緊急でないたまりんは自粛します😅
あと、外出るのも寒い。
今、暴風雨が吹き荒れてるんだもの。

置き薬と鎮痛剤でだいぶ楽になったので、重病化はしなさそう。

今日の家事は全ストップ。
晩御飯は娘に何か買ってきて、オトンと二人で食べるように指示。

オトンはコレ↓を買って来てくれた。
プリン一個でよかったのに😅



猫のタマはずっとたまりんの布団の上にいる。
オカンを心配して…ではなく、いつも布団を片付けて出す、猫用簡易コタツが無いので仕方なくだろうね😅


熱も痛みも無い健康体がどれだけ有難いか、病気をして気付く。
もっと重病の…長く患ってる方々は辛いだろうね…

はぁ…イタタ…