銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

引きこもる。

2025-02-04 09:12:00 | 日記


今日の金沢、5℃→0度。
一日、雨、雪の予報。
さすがに雪降ってる。

気温が下がってるので、このまま降り続けたら少しは積もるかな。
雪は静かに降ってる時がヤバいのよ。
今、外は静か…アレ?…😳


今年の節分は2月2日だったのね。
なんか娘が言ってた気がするけど、聞き流してた😓
節分って日が変わるんでしたっけ?
桃の節句、端午の節句みたいに、固定されてると思ってた。
60年以上生きてるのに、知らなかった。
恥ずかしい〜😆



👆今年は2月2日が日曜日だから、1月31日に娘が会社から、恵方巻きをいただいてきた。
娘の会社(食品仲卸業、主に鮮魚)は基本小売はしてないが、頼まれると恵方巻きなどを作っている。
それで毎年、従業員にもお裾分けがある。
今年は商品ではなく、余った材料をコレでもかっ!と詰め込んで、特別に作ってくださったそう。
それが…具材巻きすぎでパンパンで、海苔がはち切れそうで、食べにくい事この上なかった😅
美味しかったんですけどね😅


今日はイオンの火曜市だし、買い出しにでて、ついでに車にガソリン入れて…なんなら、サラッと着物でも着て…と思ったが、ヤメタ😌


こんな日は家を出入りするだけで、体力消耗するし。
冷えた身体を元に戻すのも大変。
絶対どうにもならないカラッポ状態でもないので、外へは一歩も出ない宣言(笑)

冷蔵庫の中と乾物などの買い置きは、まだ3、4割ある。
楽器の練習して。
里芋と鳥手羽の煮物作って。
おやつにホットケーキミックスで、サーターアンダギー作って。
コタツで無印の布巾に刺子するか。
つまみ細工の下準備しようか。
電子書籍も読もう。

冬には冬の楽しみがある🤭






最新の画像もっと見る