皆様こんにちは😃
コレを膝の出っぱったところに埋め込みます。
ここです。
フレーム側にも。
うん、こんな感じでしょう😊
ついでに簡単ですがディテールを追加。明確な設定がないですがそれっぽく。
ちなみにスタビライザーは本来ならランダムスレートの動きにシンクロして伸縮、スライドするはずですが、この細かさでは流石にそこまでできません😭
はい、こんな感じです。
今回はバッシュ の第6回です。
ていうか本件、いつまで続くのでしょうか?😅
(2020年10月〜2021年2月)
さて今回から脛の装甲の開閉ギミックと内部メカを作っていきます。
画像を御覧いただければおわかりの通り、とにかく細かい‼️😭まさに死力(視力?)を尽くしての製作となりました。
HM(ヘビーメタル)の魅力と言えば、やはり飛翔する時に脛のランダムスレート(脛の装甲。カウル?)が『ガバッ』と開いてムーバブルフレーム(内部メカや可動のためのシリンダー)が露出するシーンですかね?できれば再現したいです。😊
・・・・再現したいですが
本キットはこんな状態です。😭
フレームらしきものはありますが肝心のシリンダーがありません。😭
装甲の開閉ギミックもありません。😭
😭😭😭😭😭😭😭😭
・・・・・・はいはい、わかりましたよ。
作ればいいんでしょ?作れば。💢😅
という訳でまずはランダムスレート(脛の装甲)の開閉ギミックから。
こんなヒンジを作りました。(細かい❗️)
コレを膝の出っぱったところに埋め込みます。
ここです。
裏側から見るとこんな感じです。
フレーム側にも。
仮のスタビライザー(つっかえ棒)を入れて開き具合を確認しまょう。
うん、こんな感じでしょう😊
次にスタビライザーです。
これまた細かい‼️
コレを取り付けます。カバー側にはダミーのスライドレールを。
ついでに簡単ですがディテールを追加。明確な設定がないですがそれっぽく。
ちなみにスタビライザーは本来ならランダムスレートの動きにシンクロして伸縮、スライドするはずですが、この細かさでは流石にそこまでできません😭
(ていうか出来るかっつーの💢😅)
自動車のボンネットの様な『つっかえ棒』式にし、開けた時に『ここをスライドしてるんだな』と思わせるようなディテールをダミーで作りました。
*撮影時期の都合でこれから製作するはずのシリンダーが見えてしまっていますね😅
見なかった事にして下さい。🙇♂️
はい、こんな感じです。
ここだけで何と5ヶ月もかかってしまいました。😭秋から年末にかけて仕事が忙しいのでなかなか作る暇がなかったです。😭
それ以上に開閉ギミックを考えたり、細かい調整を繰り返していましたね。
よし、次はシリンダーを作ろう❗️
(第7回に続く)