テンダーさんのイベントにお越しくださったみなさん、ワークショップ、講演会ともにありがとうございました。
「持ちすぎない」「自分で直せるものをつかう」なにより「試してみる」といったメッセージなど、テンダーさんの誠実なお話は、個々にぐっとくるものがあったのではないでしょうか。
ワークショップでみなさんに協力して作っていただいたソーラーパネルですが、陽射しが出ていた本日、設置を始めてみました。
ソーラーパネルとバッテリー、チャージコントローラーをつなげて、パネルは固定せずしばらくは動かせるように庭先へ。
100Wのパネルで、陽射しのつよい時間帯に
13.6V×3.2A=45.52W
携帯の充電ができました!!
か・・感動です。
「わがや電力」の本を片手に、まだまだ勉強中ですが、楽しみながら「ちょっぴり作ってちょっぴり使う」を体感してみたいと思います。
ひとまず、お礼とご報告でした。
(A.M)
「持ちすぎない」「自分で直せるものをつかう」なにより「試してみる」といったメッセージなど、テンダーさんの誠実なお話は、個々にぐっとくるものがあったのではないでしょうか。
ワークショップでみなさんに協力して作っていただいたソーラーパネルですが、陽射しが出ていた本日、設置を始めてみました。
ソーラーパネルとバッテリー、チャージコントローラーをつなげて、パネルは固定せずしばらくは動かせるように庭先へ。
100Wのパネルで、陽射しのつよい時間帯に
13.6V×3.2A=45.52W
携帯の充電ができました!!
か・・感動です。
「わがや電力」の本を片手に、まだまだ勉強中ですが、楽しみながら「ちょっぴり作ってちょっぴり使う」を体感してみたいと思います。
ひとまず、お礼とご報告でした。
(A.M)