極楽とんぼ倶楽部

わたしの大好きなごはん(お米)、日本酒、美方郡香美町小代のことを語ります。

小代の地名(久須部村)

2009年06月11日 | 私のふるさとの情報
久須部村(くすべむら) 現香美町小代区久須部

大谷村の南西にあり集落は矢田川支流久須部川左岸の山腹に形成される。西は大谷村の枝郷小長辿(こながたわ)。「七美郡誌稿」によると、当村は古くは大谷村とともに城山村の支村で、寛永一九年(1642)に同村から分かれて一村になったという。寛永一六年の知高帳、正保(1644-48)頃成立の国絵図では大谷村高220石のうちに含まれて高付されていたと思われる。天保郷帳では高27石余。「七尾郡誌高」「美方町史」によると慶長年間(1596-1615)には金山が稼働、鉱石運搬に用いられたと思われる馬(うま)道(みち)の地名が残る。ない、昭和に入っても金の精錬事業は存続。従業員数は五〇〇名に及ぶときもあったが、第二次世界大戦後閉山となった。大山祇(おおやまづみ)神社は正慶年間(1332-34)の創立と伝え、慶長年間および安永5年(1776)・安政3年(1856)に社殿を再建している(七美郡神社記・兵庫県神社誌)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿