ぴょんぴょん :ドーベルマンそらとミニピンちょこワールド

企業顧問、相談役、コンサル(M&A、新規事業、新技術、投資)。ドーベルマンそらとミニピンちょこは虹の橋に。

そらとちょこの前世

2007年08月19日 10時49分02秒 | わんこ
やっと少し涼しくなってきたかな!
今日は朝から地域の草刈。
これだけ温暖化で世界の人が困っているのに、
その中で、一生懸命に二酸化炭素を出してくれている
雑草を刈るなんて、人間のエゴかな?
まあ、草刈している自分達は世界でいえば幸せそのもの。

<そらの前世>
関が原の合戦時に筒井家の隠密系家臣に飼われていた落ちこぼれ
の忍者犬(MIX)だった。今でもその時の落ちこぼれの様が残り
顔はボケ顔で、歩いているだけで溝にはまるというドジ犬。
しかも、イジメのトラウマがあり、主人だけでなく、他の犬の顔色
を伺い行動する癖がある。

<ちょこの前世>
19世紀の終わりにフランスでバゼットハウンド犬として生まれ、
貴族の狩猟犬として小鹿を追いかけて随分可愛がられた。
その狩猟能力は他の狩猟犬と比較してトップレベルで、その自信
たっぷりに歩く姿が美しいと、プライドの高い貴族達に特に愛され、
幸せな犬生をおくった。
今でも、そのプライドの高さだけは残っているお嬢さん。

なんちゃって前世の独自スピリチュアル診断結果でーす




ご飯の時間

2007年08月17日 14時40分13秒 | わんこ
ご飯の時間はいつもだいたい15時~16時なんです。
その時間に近くなると、側に来て、お座りするソラ!
暫く待ってまだご飯にならないのかと「ワン!」と吠える。

どうも、ごはんの時間がわかるようである。
チョコは、おとなしく待っているんだけど、ソラは時間になると
ソワソワ・・・ソワソワする・・・。
まったく食いしん坊である。

特に、このところ暑くて、散歩やランに行ってないから、
特にワンズの楽しみはご飯の時間だけなんだろうね。

チョコを連れて、春日井の実家に帰ったときは、
パピヨン犬のクッキーと散歩をしたが、本当に熱中症に
なりそうだった。
裾野に帰ってからは、歩くところがコンクリートなので、
なかなか散歩にいけない。
人間もグロッキー気味で、身体も動けない。

ソラは春日井に行っていた間、訓練所だったから、
訓練所の先生に広場で遊べたようだ。
どうも良い子でいたらしい!
「ドーベルマンの中でも、こんなに飼いやすいドベは
なかなか居ないよ。吠えないし、ケージも汚さないし、
他の犬にも攻撃的じゃないしね。ちょっと散歩のとき
引っ張るぐらいだよ。預かりやすくて楽だよ。」
って、本当に外面がよいソラを発揮!

まあ、それもよしだね!

しかし、暑くてヤダヤダ・・・





古いけど・・・やっとアップ・・・忙しい!

2007年08月08日 21時33分18秒 | わんこ
なんか忙しくって・・・ブログアップできてなかった。
今日やっと時間とれたので、早速up!

もう2weeks以上前だけど、ミニピンの蓮くんとボルゾイの騎士くん
とドックランで遊んだのだ~
うー!ごめん!蓮くんの写真がなかった

しかし、ほんとに騎士くん大きいのだ
どうみてもソラは中型犬だ!

夏は仕方ないけど暑いね・・・もうランもなかなか行けないよ
まだ富士山の裾野は涼しいほうだけど、ちょっと遊ぶとワンズは
みんなバテテタよー!



ちょこはいつものように逃げてたし、蓮くんもソラの攻撃をかわして
いたよ・・・あぶないあぶない

で、ソラとチョコはいつになったら仲良しになってくれるのだろうか???


来週から夏季休暇だけど・・・春日井市の実家に2泊3日で帰る。
また、朝宮公園と三又公園にチョコとお散歩予定。
ソラはいつものように、訓練所でお留守番!かわいそうだけど、
家が小さいから我慢してね!

暑い夏はもうやだねー

今度のブログUPは、夏休みのワンズかな??