ラドンくんがNPOがやってる店にいるよ
ブタの蚊取り線香入れとお出迎え
でも、ここ、土産もの屋
ゲームもある
おもろいことあるかもしれないし、覗いてみて
おすすめはいかの麹漬けのミニパック(私のビールのあて)
ラドンくんがNPOがやってる店にいるよ
ブタの蚊取り線香入れとお出迎え
でも、ここ、土産もの屋
ゲームもある
おもろいことあるかもしれないし、覗いてみて
おすすめはいかの麹漬けのミニパック(私のビールのあて)
日曜の 私にとっての朝 かか様の思いつきで木次の小さな小さなワイナリー
奥出雲葡萄園に行くことに
日曜だからレストランはいっぱいだとは思いつつGO で、案の定貸切
下のカフェでサンドイッチランチ
ワインを買ってもらい車をとりに歩いてると なんかいる
ロバ
パンの袋をガサガサしたら寄って来た、で、パンをちぎってたらもう一匹寄って来た。
ロバに癒され、帰ってくるなりすぐ仕事
いつも、お昼ご飯だけはきちんと食べる私ですが・・・
ここ最近、バタバタしていてゆっくりできません
結果、毎日のようにコンビニ食
今日は、ファミリーマート
あさりのスープバスタ
結構、美味しくて・・・
早く、ファミマができないかなぁと心待ちにしている私です
っていうか、まともにゆっくり、食事したい~
月曜日の朝、母が三朝館の女将さんのとこに行って来ると言ったので
ついでに、三朝館予約してきてって言ったのだ
4時に行き、女将さんのはからいで、大きな貸切露天風呂にゆっくりつかり
大満足
エステをして、今度は大浴場へ
そしてあわびのせいろ蒸し、にぎり、鳥取牛のバーニャカウダはオリジナルソース
おなかいっぱい、風呂三昧、今度の母とお泊り女子会はどこにしようかな
眠い
外食が珍しかった小さな頃、野田屋は洋食屋さんで、母が連れて行ってくれた思い出の場所
カレー専門店になってからは、一人で、友達と、デートでと行っていたけど、大人のおつきあいが
増えてからは、機会が少なくなってましたが、久ぶりに行ってみました
ここのカレーはオムカレー、トッピングの種類が豊富ハンバーグ定食もおすすめですよ