はるなさんの誕生日は4月2日でした。
同級生の中で、もちろん一番乗り
第1回目の誕生会ははるなんちに事前に
マッコリとカンジャンケジャンを持ち込んでいたので
たんたんが終わってから寝るまでふたりで
誕生会
第2回目は次の日、いつも直前のお呼び出し
にも
快くご来店くださる某おっちゃんを拉致って連れ帰り
また寝るまで誕生会
第3回目
3月のげべっちょと4月の一等の誕生会を私が企画
3月のげべっちょが手配、昨日実行となりました。
三朝温泉の岩湯の離れ「たけの宿」露天風呂
残念ながら、モーターが故障で入浴不可能でしたが
離れだから、やっぱり寝るまで誕生会
大騒ぎの結果ビール推定16本(朝6本)冷酒3本(朝1本)
2次会のたんたんは一応ママのお仕事
2人は岩湯のイケメン調理長と合流で呑みっぱ
イケメン板長は料理もキレイ
前菜の蕗の薹のくず豆腐は初体験
カクテルグラスは赤貝と白バイとアワビと旬の果物のサラダ風
これおいしい
穴子のしゃぶしゃぶ、和風和牛ステーキ、のど黒の塩焼き
漁火と名のつく刺身の盛り合わせは電気を暗くして提供され
お祝い気分も盛り上がり、かつ、癒され感たっぷり
朝、すっかりオハラショウコちゃんのふたりは、岩湯を出てから
水飲み競争を始めましたとさ
頃から、甘えん坊のようなかわいい子でした。