緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

自分の変化に愛も感じるでしょう。

2025-02-10 | スピ的視点
  筋膜はがしとか感情はがしの話をしていました。
真の自由に気づくには肉体的にも精神的にも溜めずに軽くなって内観できる事だというような話ですが (^.^)

物や出来事にも必ず自分の思いなども伴っているという事でもありました!!
そんな思いが溜まって体も組織も細胞も固く固まってしまうと (^^;)

人の事をとやかく評価したり、人の事を許せないでモヤモヤしたりするのも自分の奥深い感情に気づき剥がしてしまうための出来事だと (^.^)

よく、人を変えようと思っても変わらないという言葉を口にします。
口にして分かっているつもりでもとやかく言う人います。
結局は自分と向き合っていないと自分以外を見ていて感情が揺さぶられてしまいます。
だから腹も立つ、悲しくも寂しくもなる。
本当に楽しくなくて嬉しくなくて人に合わしていると、湧き出る感情ではないとその後の落ち込みも激しくなる。

他人の事を分析するだけなら良いけど、それは自分の奥を知るための材料や課題です。

昨日も話していた、自分の奥底の感情と出会うと凄く愛おしい感覚を味わえます。
そうすると、相手の事も理解しようとする。
相手が自分の苦手を教えてくれているかも知れない。
自分の中でも自分の嫌いなところを教えてくれているかも知れない。
許せない自分ってどんな自分か教えてくれているかも知れない。

無理やり相手を変えようとしなくても、
自分の意見との違いを許せる。
相手の過ちを許せる。
今まで許せなかった自分に気づくからで。
何故許せなかったかに気づくからで。
どちらが過っていたかではない
自分の観方が変わる、
自分の中にあった偏った見方、過った見方に気づき自分を許せる。
そんな自分を許せる (^.^)

そこに愛があり、愛で理解できるようになる!!
愛ってそういう事なんだなと (*^^*)

そうなって行ったら自然とそんな自分から卒業も出来るので
自然と離れている場合もある (^.^)
自然と自分の存在を心地いところへ運んでいる。
反対に無意識にくっ付いて真反対のエネルギーに気分が悪くなる場合もあるし、
ワザとくっ付いて自ら気づきを得ようとすることもある。

そこには感情から発せられる言い訳も理由もなく見返りも無く無償の感謝や愛だけがある (*^^*)
そうなる前には感謝や愛のバランスを保つことも起きてくるだろうし、
その反対も知る事が起きるだろうし、
厳しいと感じる事も起るんだろう
それでもその裏にも周りにも愛と感じるエネルギーを感じる

それは自分のまわりに纏っている光がどんどん変化して行ってる事で感じ方も変わってくる (*^^*)
内側の魂の光も変わってくる事で変化も感じるかなと !(^^)!
そんな変化は肉体にも現れる、
痛みも無くなるし、病気も無くなる、不自由も不自由でなくなる
全ては愛だから !(^^)!

全てにおいて、何かが足りないわけではない、
気づきが在るか無いかだけだと。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋膜はがして、感情はがして... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿