
DAY689:行き難い店
現場の中津で毎日近隣の飯屋で昼飯を喰うてるワシ。で、最近?夏の終わり辺りに観付けた店があんねんけど…店の中が観えへんくて、ご...

DAY703:暴君ハバネロ
最近、ブログで辛系ネタが続いてるワシ。今回も最近、要らん事しぃのトサちゃんに仕返しする為にLAWSONで観付けた期待外れのブート・ジョロキアの菓子と共に発見したコレの話し。暴君ハバ...

DAY705:クリスマス=かしわの日
ロンリー爺に戻ったワシには、所謂クリスマスとは縁遠いイヴェントと成ってもうた。まぁ、独り身の時のクリスマスと云うたら、クリスマス...

DAY725:性懲りもなく手を出すアホ
先週末、仕事帰りに切れそうやったトイレットペーパーを買いに立ち寄ったドラッグストアで観付けたコレ。キャベツが増々のペヤングの存在は知ってたし、喰うた事あってんけど…その激辛Verが...

DAY731:かしわ専門店の定食
1年半通い続けた中津の現場も先が観えて来た現在。年が明けて、仕事が再開してから最期の散策とばかりに昼喰う飯屋の新規開拓を模索してたワシ。そこで発見したのが地下鉄中津駅の傍にあるおち...

DAY749:冬は鍋が大忙し
冬場は私的自炊率がアップする季節。この時期は夏と違い、創り置きが出来る時期なんで、ワシみたいな時短生活者(笑)、ズボラな人間にはあり難い季節。大量に創っといて何日も…っちゅう、鍋料...

DAY751:サブいサブいと云いながら…
連日、サブい日が続く。暦上では立春を過ぎて春が近付くこの時期が、実は1年で一番サブい時期。仕事でも地上より地下の...

DAY786:中津の終盤にハマった昼飯
只今絶賛休暇中のワシ(笑)実は昨日、1年半通うた中津の現場にまた朝はよから行ってん。それは先週末、急転直下で最終日を迎えた中でバタバタと自分の荷物や...

DAY790:休暇中の外食事情
永かった?休暇もあと僅か。休暇中に普段忙しかった日々で出来ひん事をやりたい!と想うた中の1つにあ...

DAY794:最近流行りを試してみた
最近…っちゅうても昨年の暮れ位の事なんやけど…我が西淀川区に突如出来た24時間営業の無人餃子販売店。前中津の現場の通勤途中に出来てたのを観付けてんけど…実はこの店、一軒ではなくて…...