何回となく可愛い捩花(ネジバナ)にシャッターおしたのですが、ピンボケ・・・コンパクトカメラの限界?やはり腕?とあきらめていましたが、今日、偶然チチコグサと一緒に咲いているのを見つけました。マアマアと自負しています。 【父子草】 【立父子草】
蛇に怯んでいてはと、気をとりなおして土手に行ってきました。 【草藤】 【野薊】 【花苦菜】 【犬芥子】イヌガラシ 【南天】 【夏椿】別名娑羅樹 花の命は一日です。
公園に隣接している調整池のまわりで、根の汁をなめると目がクラクラするほど苦いことから「クララ」と呼ばれている植物を見つけました。 【苦参】クララ 【子持ち万年草】 【大金鶏菊】ごんべいさんのblogにもあります 【姫女苑】ヒメジョオン5月に投稿した春紫苑との違いは葉が茎を抱かない つぼみが俯かないです 画像をクリックすると、拡大します。
絵の背景に描かれている植物に関心がいってしまい、和田英作[野遊」の花々をたまたま4月に撮ってありました。藤は駅駐輪場の二階から写しました。 【藤】 【大地縛り】 【母子草】 美術館の庭 【葉薊】ハアザミ 【毒痛み】別名十薬 我が家の八重のドクダミ
大好きなマツムシソウが咲いていたのに、思い入れが強すぎ写真がイマイチ。残念! 【松虫草】 【浜昼顔】 【浜大根】 【紫千代萩】 【クロバナフウロ】 【ドワーフコンフリー】
フォロー中フォローするフォローする