皆さま、こんにちは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。
最近の寒暖差は酷かったですね。
今日は陽ざしも出て少し暖かいような、やっぱり風がまだ少しヒンヤリしているような...
3月4月は暑かったり寒かったり激しく変わって、5月に入り明日からはようやく暖かい日が安定しそうですね。
激しい気温の変動で体は疲れ気味ではないでしょうか?!
寒暖差で起こる疲労とは!
気温差が大きいと、体温を調整する自律神経が過剰に動いてしまう気象病の一つなのです。
症状は頭痛・肩こり・イライラ・冷え性・胃腸障害・アレルギー等です。
春や秋に多い気象病ですが、夏や冬も室内外の温度差で起こりますので気を付けましょう!
対処法は①冷たい飲み物や冷やす食材を摂り過ぎないようにし、体の中を温めるようにしましょう。
②首・手首・足首を温める為に、半身浴ではなく38℃~40℃ぐらいのお湯に10分~15分肩までしっかり浸かりましょう浸かりましょう。
③全身のストレッチや20分ほどのウォーキングなどで、軽く体を動かしましょう。
④ゆっくりと深い呼吸を行い、自律神経を整えましょう。
⑤ヨーグルトや納豆などの発酵食品を食べて、腸内環境を整えましょう。
この数年はコロナ禍による、ステイホームの習慣やテレワークの普及により運動不足になりがちです。
その結果、自律神経を調整する力が低下してしまい、今まで以上に寒暖差に弱くなっている可能性があります。
日頃から階段を使うように心がけたり、一駅分歩いてみたりするといいですよ^^
暑くなるにつれ、冷房に頼り過ぎないよう気を付けましょうね!!