皆さま、こんにちは。靴の相談もできる足が得意なあつこです。
ご来店頂くお客様から「脚がむずむずしてジッとしてられない不快感がある」という訴えを時々お聴きします。
いわゆる「むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)」と呼ばれ、足に虫が這うような嫌な不快感が生じます。
- そわそわしてジッとしていられない
- 足がもぞもぞして眠れない
- ピリピリとした痛み
- 動かすと症状が緩和する
- 不快感が夕方から夜に強くなる
- 寝相が悪くなる
脚に絡んでこんな症状が思い当たる方は該当するかもしれません。
酷くなると充分な睡眠がとられず、日中眠気や疲労感に襲われる厄介な不快症状です。
原因はハッキリ分かってないそうですが、神経伝達物質ドーパミンの調節障害、
他に遺伝、鉄分不足、慢性腎不全、パーキンソン病、妊娠、向精神薬など薬の影響などもあげられているそうです。
傾向的に男性より女性に多く見られるというのは、女性が生理などで鉄分不足になりやすいからかも?
あまりに酷ければ、脳神経外科や総合内科の病院が該当するようですが、できれば薬に頼らず、日常のセルフケアで緩和させたいですね。
栄養バランスの取れた食事をし、鉄分補給を意識するのもひとつ。
チョコレートなどのカフェインを多く含む食べ物やアルコールを多く摂りすぎると、症状を悪化させてしまう可能性があるそうなので気をつけましょう。(下記カフェイン多めな物参照)
- チョコレート
- コーヒー
- 紅茶
- 緑茶
- コーラ
- エナジードリンク
他、アルコールや喫煙も悪化を招く要因と言われます。
また、足がむずむずする不快感は部屋の温度や湿度が高くなると症状が強くなる傾向があります。ちょうどこれからですね💦
暑い夏や梅雨シーズンは室内の除湿を行い40~60%台の湿度に保つことで不眠や不快感を軽減できるかもしれません。
あと効果があると言われるツボがあるのでご紹介しますね。
- 承山(しょうざん)ふくらはぎの踵と膝を結ぶ真ん中ラインでの中間地点
- 足三里(あしさんり)膝の下・スネの外側に位置し膝の3寸下
- 湧泉(ゆうせん)足裏ゆび寄りの窪み
血液の循環を促し、必要な栄養素を体に行き渡らせる効果もあるので、ぜひお風呂上りなどに取入れてみて下さい。
ツボに限らず脚へのマッサージは、むずむず脚症候群の症状を軽減するとされていますので、気になる時はぜひ「ふたたび」をご利用くださいね!