3連休に2日間休みを付けてRoyal International Air Tattooに行ってきました。
当初、ロシアのMASKが8月のお盆休みに開催の予定だったので、夏季休暇中に行けると
盛り上がっていましたが、7月の今週開催に変更されてしまいました。
ロシアはハードルが高そうなので、去年に続いてRIATに行ってきました。
土曜、日曜のエアショー、月曜日のフライアウトを見てきました。
土曜日にNさんと合流してショーセンターで撮影しました。日曜日はNさんと会場センター
から離れて会場に進入するシーンを狙いました。
日本時間 7/14 8:50に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/c9817362bca50cd655f11acb13db9353.jpg)
行きはブリティッシュ・エアウェイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/0f117ee84626b44a31b54fd08961f143.jpg)
以降は飛行機の窓から、地点はGPSログより
栃木県 小山市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/cd360b8e948fcfe1267049b25edae521.jpg)
ハバロフスク ロシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/44697254409e99feee855dfcac91c1d4.jpg)
アムール州 ロシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/3f3e6bc24cd068dbf067e84e57c3c1d0.jpg)
フィンランド共和国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/c75828a800ea2855a88b8df134ab004c.jpg)
スゥェーデン王国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/865b59fefd30cbab5dcc7b507ff3c311.jpg)
北海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/262a6c950ed9984145ba701ee16aa7fb.jpg)
イギリスに入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/64c66e95c7d6eb26b8de51df6a03ed56.jpg)
ロンドン イギリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/c3318ad04fdaea87d52375ee3550cf89.jpg)
ヒースロー空港に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/d8cebbf1e11fa96a32beda40998b0063.jpg)
レンタカーでスゥィンドンへ
車と宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/94211088f5a8932121a60378c7cffee4.jpg)
車は6速のマニュアル車でした。
スゥィンドンの町を車でうろうろ、路地でUターンしようとしたことバックギアに入らずパニックに。
犬の散歩をしていたお姉さんにバックギアへのシフトの仕方を聞いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/6b134c55ab6b1789199cc1d59c19e19f.jpg)
翌朝会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/241300384baa478d1ada668af0b4ed1c.jpg)
ゲートをくぐるとB-52が置いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/d1b32fe854a9af53f0acc77ea7aab028.jpg)
ギリシャのファントム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/93038f6e6d19bade7e22f904dba6e103.jpg)
イギリス空軍のタイフーン、ホーク、トーネード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/76d71acc9a26150d76991a20ab7a1714.jpg)
F-22とP-51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/a013166e1df067ccc81c23489949d728.jpg)
デモフライト前だったのでお客さんは少な目、デモフライトが始まるとお客さんでいっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/19fa6ab7a500ff64b92134bfcebb199c.jpg)
当初、ロシアのMASKが8月のお盆休みに開催の予定だったので、夏季休暇中に行けると
盛り上がっていましたが、7月の今週開催に変更されてしまいました。
ロシアはハードルが高そうなので、去年に続いてRIATに行ってきました。
土曜、日曜のエアショー、月曜日のフライアウトを見てきました。
土曜日にNさんと合流してショーセンターで撮影しました。日曜日はNさんと会場センター
から離れて会場に進入するシーンを狙いました。
日本時間 7/14 8:50に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/c9817362bca50cd655f11acb13db9353.jpg)
行きはブリティッシュ・エアウェイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/0f117ee84626b44a31b54fd08961f143.jpg)
以降は飛行機の窓から、地点はGPSログより
栃木県 小山市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/cd360b8e948fcfe1267049b25edae521.jpg)
ハバロフスク ロシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/44697254409e99feee855dfcac91c1d4.jpg)
アムール州 ロシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/3f3e6bc24cd068dbf067e84e57c3c1d0.jpg)
フィンランド共和国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/c75828a800ea2855a88b8df134ab004c.jpg)
スゥェーデン王国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/865b59fefd30cbab5dcc7b507ff3c311.jpg)
北海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/262a6c950ed9984145ba701ee16aa7fb.jpg)
イギリスに入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/64c66e95c7d6eb26b8de51df6a03ed56.jpg)
ロンドン イギリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/c3318ad04fdaea87d52375ee3550cf89.jpg)
ヒースロー空港に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/d8cebbf1e11fa96a32beda40998b0063.jpg)
レンタカーでスゥィンドンへ
車と宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/94211088f5a8932121a60378c7cffee4.jpg)
車は6速のマニュアル車でした。
スゥィンドンの町を車でうろうろ、路地でUターンしようとしたことバックギアに入らずパニックに。
犬の散歩をしていたお姉さんにバックギアへのシフトの仕方を聞いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/6b134c55ab6b1789199cc1d59c19e19f.jpg)
翌朝会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/241300384baa478d1ada668af0b4ed1c.jpg)
ゲートをくぐるとB-52が置いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/d1b32fe854a9af53f0acc77ea7aab028.jpg)
ギリシャのファントム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/93038f6e6d19bade7e22f904dba6e103.jpg)
イギリス空軍のタイフーン、ホーク、トーネード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/76d71acc9a26150d76991a20ab7a1714.jpg)
F-22とP-51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/a013166e1df067ccc81c23489949d728.jpg)
デモフライト前だったのでお客さんは少な目、デモフライトが始まるとお客さんでいっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/19fa6ab7a500ff64b92134bfcebb199c.jpg)
写真の中の展示機も、まるで宝の山の様です
お天気は
飛んでる写真、楽しみです
世界最大の軍用機の祭典なんて言われていますよね。
土曜日、日曜日は曇り、月曜日晴れという天気でした。
湿気もなく、日が出ていないと寒い陽気でした。
オイラが見たこと無い飛行機ばかりで羨ましい・・・。
これからのブログ更新楽しみにしています♪
昨年、1年間に撮影した写真の1/3は、3日間のRIATで撮影しました。
今年も同じ勢いで撮影してしまいました。
しばらくRAW現像で楽しめそうです。