2月19日 水曜日 百里基地に行ってきました。
今年度で引退するRFファントムを見たかったですが、501のフライトはお休みでした。
301SQのF-4とと3SQのF-2が2ndからフライトしました。
午前中はスカイマーク、T-4のみ撮影



2ndの301の上り、6機上がりました








2ndのF-2の上りから


2ndの301の戻り、F-2とトラフィックが重なったのでウェストR/Wをリクエスト





3rdの301の上り、シングル+3で4機上がりました。







3rdのF-2の上り



3rdの301の戻り、各機T&Gを行いました


3機編隊はオーバヘッド→T&G→RND












3番機はドラッグが開かなかった


渋滞が心配なのでF-4の降りを撮って撤収しました。
にほんブログ村
にほんブログ村
今年度で引退するRFファントムを見たかったですが、501のフライトはお休みでした。
301SQのF-4とと3SQのF-2が2ndからフライトしました。
午前中はスカイマーク、T-4のみ撮影



2ndの301の上り、6機上がりました








2ndのF-2の上りから


2ndの301の戻り、F-2とトラフィックが重なったのでウェストR/Wをリクエスト





3rdの301の上り、シングル+3で4機上がりました。







3rdのF-2の上り



3rdの301の戻り、各機T&Gを行いました


3機編隊はオーバヘッド→T&G→RND












3番機はドラッグが開かなかった


渋滞が心配なのでF-4の降りを撮って撤収しました。


2月5日 水曜日 百里基地に行ってみました。
1stはRF-4EJが2機上がりました。
380


433

戻りはコンバットブレークをリクエスト



301は2ndからのフライトでした。6機上がりました。光線状態のよい1stに飛んでほしかった。







スカイマーク


2ndの301の戻りより




2ndでF2が4機上がりました。




2ndのRFの上り



久しぶりにT-4を撮影

F2の戻り

2ndのRFの戻り



3rdの301の上り、4機上がりました。


ちょうど雲が来て太陽は雲の中、管制塔には光が当たっていますが、飛行機に光があたらなかった。




3rdのRFはシミュレーションテイクオフで上がりませんでした


3rdでF2が3機上がりました。太陽にかかっていた雲が抜けてくれました。




3rdの301の戻り、よい光線状態で降りが撮れました。




U-125

F2の戻り




にほんブログ村
にほんブログ村
1stはRF-4EJが2機上がりました。
380


433

戻りはコンバットブレークをリクエスト



301は2ndからのフライトでした。6機上がりました。光線状態のよい1stに飛んでほしかった。







スカイマーク


2ndの301の戻りより




2ndでF2が4機上がりました。




2ndのRFの上り



久しぶりにT-4を撮影

F2の戻り

2ndのRFの戻り



3rdの301の上り、4機上がりました。


ちょうど雲が来て太陽は雲の中、管制塔には光が当たっていますが、飛行機に光があたらなかった。




3rdのRFはシミュレーションテイクオフで上がりませんでした


3rdでF2が3機上がりました。太陽にかかっていた雲が抜けてくれました。




3rdの301の戻り、よい光線状態で降りが撮れました。




U-125

F2の戻り






2019年のRIAT撮影分で飛行機を撮影したデジカメ画像が50万枚になりました。
節目の画像を振り返ってみました。
日本で撮影した画像は2万枚のみ、RIATで撮影した画像がほとんどでした。
RIATに行くと2万枚~3万枚撮影するので、節目の写真もRIATで撮影した写真が多くなりました。
今までの撮影枚数は、
厚木 118455枚
RIAT 102950枚
横田 72969枚
百里 68857枚
入間 35892枚
嘉手納 21269枚
San Francisco Fleet Week 16103枚
岐阜 13771枚
:
かろうじて厚木がトップ、厚木にはNFがいなくなってから2年間行ってないので、60万枚目は
RIATがトップになりそうです。
410000枚目
2017年11月12日 横田基地にて
富士山をバックにC-17

420000枚目
2018年7月11日 羽田空港にて
深夜便でイギリスに向かう飛行機の待ち時間に撮影

430000枚目
2018年7月13日 RIAT2018にて
Red Allows

440000枚目
2018年7月15日 RIAT2018にて
トルコ空軍のF-16

450000枚目
2018年7月16日 RIAT2018 Depature dayにて
オーストリア空軍 E-7A ウェッジテイル

460000枚目
2018年11月9日 チャイナエアショーにて
中国空軍 ステルス戦闘機 J-20

470000枚目
2019年7月14日 Flying Legendにて
スピットファイア

480000枚目
2019年7月20日 RIAT2019にて
Blade

490000枚目
2019年7月21日 RIAT2019にて
ヨルダニアン ファルコンズ

500000枚目
2019年7月22日 RIAT2019 Depature dayにて
イギリス海軍 ホークの帰投

にほんブログ村
にほんブログ村
節目の画像を振り返ってみました。
日本で撮影した画像は2万枚のみ、RIATで撮影した画像がほとんどでした。
RIATに行くと2万枚~3万枚撮影するので、節目の写真もRIATで撮影した写真が多くなりました。
今までの撮影枚数は、
厚木 118455枚
RIAT 102950枚
横田 72969枚
百里 68857枚
入間 35892枚
嘉手納 21269枚
San Francisco Fleet Week 16103枚
岐阜 13771枚
:
かろうじて厚木がトップ、厚木にはNFがいなくなってから2年間行ってないので、60万枚目は
RIATがトップになりそうです。
410000枚目
2017年11月12日 横田基地にて
富士山をバックにC-17

420000枚目
2018年7月11日 羽田空港にて
深夜便でイギリスに向かう飛行機の待ち時間に撮影

430000枚目
2018年7月13日 RIAT2018にて
Red Allows

440000枚目
2018年7月15日 RIAT2018にて
トルコ空軍のF-16

450000枚目
2018年7月16日 RIAT2018 Depature dayにて
オーストリア空軍 E-7A ウェッジテイル

460000枚目
2018年11月9日 チャイナエアショーにて
中国空軍 ステルス戦闘機 J-20

470000枚目
2019年7月14日 Flying Legendにて
スピットファイア

480000枚目
2019年7月20日 RIAT2019にて
Blade

490000枚目
2019年7月21日 RIAT2019にて
ヨルダニアン ファルコンズ

500000枚目
2019年7月22日 RIAT2019 Depature dayにて
イギリス海軍 ホークの帰投


