ゴールデンウィークの後半、厚木基地に行きました。
9時過ぎに到着しましたが、すでに何機か上がっているようだったので、
降り側に行きました。
午前中の戻りから
一通り降りたので上がり側に移動
到着するとC-2が離陸、硫黄島に向かった?
午後のF系はD-BACKからスタート、セクションで離陸
オスプレイが4機飛来しました。2機のみゴーアラウンドの指示が出たので撮影できました。
今日はタンカー仕様が多かった気がします。
色付き2機は岩国へ
再度、降り側に移動
久しぶりに見た4機のオーバーヘッド
午後の降りから適当に
色付きのオスプレイのみ上がって戻ってきました。
帰ろうとしたところハリアーのコールが
色付きの1番機は頭上通過、素直に19のエンドで撮影していればよかったです。
2番機はなんとか撮影できました。
ハリアーの上がりを期待して再び上がり側に行ったがハリアーは上がらず。
グラウラーの上がりを撮って撤収しました。明日も行こうかな。
にほんブログ村
にほんブログ村
9時過ぎに到着しましたが、すでに何機か上がっているようだったので、
降り側に行きました。
午前中の戻りから
一通り降りたので上がり側に移動
到着するとC-2が離陸、硫黄島に向かった?
午後のF系はD-BACKからスタート、セクションで離陸
オスプレイが4機飛来しました。2機のみゴーアラウンドの指示が出たので撮影できました。
今日はタンカー仕様が多かった気がします。
色付き2機は岩国へ
再度、降り側に移動
久しぶりに見た4機のオーバーヘッド
午後の降りから適当に
色付きのオスプレイのみ上がって戻ってきました。
帰ろうとしたところハリアーのコールが
色付きの1番機は頭上通過、素直に19のエンドで撮影していればよかったです。
2番機はなんとか撮影できました。
ハリアーの上がりを期待して再び上がり側に行ったがハリアーは上がらず。
グラウラーの上がりを撮って撤収しました。明日も行こうかな。
にほんブログ村
にほんブログ村