たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

日本とブラジル

2011年03月20日 12時58分15秒 | プライベート
東北で震災があってから約十日。
行方不明の方々や避難してる方々と大変な生活ですけど頑張ってください。

ブラジルからも電話があり、日本を心配してくれてます。
みんなで復興しましょうね。


で、ブラジルの話でもします。

日本とブラジルは地球の反対側に位置する。



で、自然も文化も反対が多い。




季節と時間が逆。日本が冬の朝の7時なら、ブラジルは夏の夜7時って感じ。


車道は右側通行で自動車は左ハンドル。新聞・本は左開き、ノコギリは押して使う。


家庭のお金の管理も日本は女性がほとんど管理してると思うけど、ブラジルは男性が管理。

貯金も日本と違いほとんどせず、あるときに使ってしまうみたいな感じがブラジル。理由はいつ死ぬかわからないから。


手まねきの仕草。
おいでってやつ。
日本は手の平を地面に向けて指を曲げる。
ブラジルは手の平を空に向け指を曲げる。



指を折っての数え方。
日本は手を開いと親指から曲げていく。
ブラジルは握り拳から親指を開いていく。ブラジルのやり方は難しいばい。


日本じゃ考えられないこともブラジルじゃ当たり前。
まぁ、それぞれ自由であって比べるものでもないけどね。


反対側でこんなに違うんだよね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿