たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

17歳!!!

2008年08月31日 22時10分54秒 | サッカー
この前、ビーチサッカーに行ったときに

知り合った「大樹」です。



まだ17歳。

ブラジルに1年半行っていたみたいです。


久しぶりにポルトガル語を話しました。

かれは、またブラジルに戻って

プロサッカー選手を目指すそうです。

応援したい。

夢を持って生きるのって大切ですね。



そうそう、今日は

県社会人サッカーリーグの試合に行ってきました。

日奈久体協 VS 鶴城キッカーズ

1-1の引き分けでした。

2試合が終わって、1勝1分。

負けなかったことが良かったです。


試合で、足をおもいっきり蹴られて

ちょ~~痛い・・・。

すねあてしてたんだけど・・・。


そうそう、今日久しぶりに

大津高校時代の先輩

「相馬さん」に会いました。

菊陽キャロッツで頑張ってました。

山鹿に負けたみたいですけど・・・。


ナオ写真の載せ方わかったばい!

こめ日記 10

2008年08月30日 21時11分59秒 | 農業
けっこう、大きくなったっしょ!

もうすぐ稲穂は出てくるころです。

稲穂が出てくるころに

「穂肥」といって

肥料をタイミングよく与えます。

そうすると、しっかりとした実がつきます。


でも、怖いのが

「台風」

稲穂の中に実がつきだすころに

強い風が吹くと・・・。

すっからか~~ん

になっちゃって

実がしっかりとつかず

稲穂の中は、空っぽになるんです。

たのんますぜ

大自然。

追悼会

2008年08月28日 03時22分25秒 | プライベート
8月23日。

おれの知り合いが亡くなりました。


俺達がビーチサッカーの練習でよく使ってる

御立岬で水死です。


バイト先で、いろいろ教えてくれた奴で

凄くイイ奴。


まだ、二十歳なのに。

悔しい。


でも、最後に

彼の話しをいっぱいして

楽しんで送りたいと思います。

イチゴ日記 10

2008年08月27日 20時05分17秒 | イチゴ
今日は天気が良くなかった・・・。

ハウスの中の土が乾かず

畝作りがなかなかできない。


自然が相手だから仕方がないけどね。

毎年、予定通りにいってくれない。


いまイチゴの苗作りの最中ですけど

毎日欠かせないのが

「水」の管理。

基本的に1日に2回

潅水しています。

天候にもよるけど

乾かしすぎても駄目だし

湿らせすぎても駄目。

朝早くに1回、11時くらいに1回。


夕方には、土の表面が乾燥するくらいにもっていく。


夜間までに鉢土に過剰な水分が残ると

伸びすぎや、病気発生の原因になる。


イチゴの苗も生きているからね。

人間でも水分って大事ですよね。

ビーチサッカー

2008年08月26日 23時33分08秒 | プライベート
今日は、芦北の自然の家に合宿をしている。

英会話スクールの生徒80人くらいと

ビーチサッカーをしてきました。

熊本ソシオの林田さんからの依頼があり

ナオと二人で行ってきました。


2泊3日で、いろんな体験をするのが目的で

その中の一つとしてビーチサッカーを

体験することになったそうです。


時間は短かったのですが

子供たちと触れ合う事ができて楽しかったです。

第24回全国選抜フットサル大会九州予選

2008年08月25日 21時36分38秒 | プライベート
応援してもらった皆さんの期待に
答えることができなかったことが
申し訳ないです。残念です。

この大会で学んだことを次に生かしたいと思います。
まだまだ、練習して上手くならないと駄目だ。

この大会で、何が足りなくて
何が必要か

優勝した長崎のチームから学ぶことができました。

あと、運営スタッフの皆さん
熊本県選抜のスタッフの皆さん
熊本県のフットサル関係の皆さん

皆さんのおかげで、あの大会に参加でき
試合だけに集中することができました。

もちろん、監督・キャプテン・メンバーのみんなと
一緒にプレーできたことも誇りに思います。

これからは、チームの練習に切り替えます。
エスペランサ熊本の次の試合は11月に鹿児島です。
詳しくは・・・

http://www4.ocn.ne.jp/~esp-fs/

http://www4.ocn.ne.jp/~esp-fs/mobile-top.html


【第24回全国選抜フットサル大会九州予選】

■平成20年8月23日(土)・24日(日) 会場=島原復興アリーナ

◇Aパート・・・熊本・大分・宮崎・長崎  Bパート・・・福岡・鹿児島・沖縄・佐賀 


◇熊本 4-6 長崎


◇熊本 2-5 大分



◇熊本 8-3 宮崎



決勝戦は、長崎×福岡

9-5だったかな???


長崎が優勝しました。


長崎の皆さんおめでとうございました。

イチゴ日記 9

2008年08月19日 23時28分06秒 | イチゴ
いや~~今日は・・・

雨が降ったり、止んだり、ラジバンダリー・・・。

仕事がやりにくかった。

いま、イチゴの苗の古葉かぎをしてます。


これは、株の生育促進や病気の防除のためです。

いまは、3~3.5枚を目安に葉かぎをしてますが

ハウスに植えるころには4.5~5枚にそろえていきます。

この葉かぎの作業は、雨が降ったら病気が入るのでできないんです。


今のとこ順調に育ってくれています。

今日は、めっちゃ雨が降ったから

病害虫防除をしようと思ってます。



そうそう、今日は

サッカーの八代選抜と地元チームの練習でした。

バリバリやってきました。

終わりに信じられないくらいの

豪雨・・・。

いや~~、参ったね・・・。

ずぶ濡れでした。


明日は、松橋でエスペと県選抜フットサルの練習。

最終日なんで、しっかりと練習してきたいと思います。

レイトショー

2008年08月17日 20時43分28秒 | プライベート
お盆休みも今日で終わりの人達がほとんどでしょう。

明日から、仕事にチームのトレーニングに集中してください。

お盆休みがなかった人達も、お疲れです。


さてさて、おれは

小川の東宝シネマにきてます。


最近、練習ばかりで

映画に来れてなかったんで

久しぶりの映画。

楽しみ。


ハプニングを観てまいります。

誕生日です

2008年08月16日 13時50分49秒 | プライベート
今日、みごとに31歳になりました。

みなさん沢山の、お祝いのメールありがとう。

これからも、日々の努力、感謝の気持ちを持って

人生を楽しんでいきたいです。


皆さんに出会えたことが宝です。



いま親戚の集まりで

大牟田です。

源氏って店で

しゃぶしゃぶ。


肉も野菜も美味い。

選抜練習

2008年08月15日 10時27分22秒 | フットサル
いや~~、昨日はフットサルの県選抜の練習だったけど

体育館の中は、ひどい蒸し風呂状態…。

久しぶりに、前面コートでバテバテでした。


FUKUEIのツカは、吐く寸前…。


 フルコートでの1vs1は、きつすぎた。

でも、いい練習になった。


高校の後輩も来て、楽しかった。

テルオ・チヒロ!

また、やろうぜ。


さてさて、今日のPHOTOは

・・・うちの、ばぁちゃんが畑に

へんてこりんなものを植えてた。

聞いてみると、これでホウキを作るんだって。

天才だ。

写メラマン、tatsu

大掃除

2008年08月13日 17時29分09秒 | プライベート
今日、我が家は大掃除でした。

午前中に、仕事をして

あとは、みんな手分けして

家と小屋の掃除。



おれは、合間に小説を読みながらやってました。

1日で読んでしまった。

大好きな作家の一人でもある

「小手鞠るい」

~wish~

こんなに好きなのに
なんだか、気持ちと躰がひとつにうまくまとまらないの。

菜花、17歳。23歳までの、ピュアな恋愛成長物語。

女の子なら誰もが通る、心とからだの揺れを、ふたつの恋愛を通して描いていく。


愛することは、与えること。

私があなたを愛して、幸せにするということ。

あなたの幸せが、私の幸せになり、

私の幸せが、あなたの幸せになり、

そして私たち二人の、たった一つの幸せになるということ。


これを読んで、主人公の恋愛感がすごく伝わってきました。

なかなか、スムーズに読めた小説です。

しかもんた。

2008年08月12日 00時00分37秒 | プライベート
今日は、エスペのメンバーであり

大津高校の後輩であるシカがうちにやってくると

連絡があった。


24時間以内にリバイバル戦のDVDを作れと言われ

さもないと「太陽拳」をくらわすって言われたんで

仕事の合間に、一生懸命作った。

ちょっと待たせてしまったけど

なんとか無事にブツは渡せた。


帰りにナオに連絡するって言ってたんで

ナオHOMEに行った事だろう。


こうやって、練習以外でメンバーと会うのもいいね。