たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

だめ

2011年09月30日 13時26分00秒 | プライベート
最近、よく聞く・・・。


「○○しちゃダメ!」



「太っちゃダメ」
「食べちゃダメ」
「失敗しちゃダメ」
「ネガティブはダメ」

なんて言われると
よけいにそっちに向かっちゃいます。

だから

「太っちゃダメ」

じゃなくて

「やせたらモテモテかもなー」

の方がいい。

「失敗しちゃダメ」

ではなく

「成功しちゃダメ」

なんて言われたら
よけいに成功したくなりますよね。

言葉の使い方を少し変えるだけで
頭の中だけじゃなく人生が変わるんじゃないかなぁ!


ダメって言われるとやりたくなる。

家庭で!

2011年09月29日 23時51分22秒 | イチゴ
家庭でイチゴの育て方が載っています!


NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2011年 10月号

家庭で楽しく、おしゃれにイチゴを育てる方法が説明してあります。

苗は、うちにあるんで

育てたいって方は、言って下さいね。



そうそう、稲刈りと平行して

ただいまのイチゴの状況はと言うと

苗1株ずつに、糖蜜液肥と漢方薬を「かん注」しています。

約5000リットル「かん注」します!

根回しかん水で、株の土と地面の土。しっかりと根っこを張らせるためです!





全国区

2011年09月28日 12時28分03秒 | プライベート
ゆるキャラグランプリで「くまモン」が暫定一位になってるみたい。

全国各地のゆるキャラ約170体で一位!



すごいね。



昭和イチゴを部会もホームページやリーフレットやポスターで使用してます。

今年は、イチゴのセロファンにも使用します。

いい出来上がりなんで、お楽しみに!

イチゴの出荷が始まったら紹介します。


投票は↓
http://www.yurugp.jp/

稲刈り開始

2011年09月27日 09時14分35秒 | プライベート
今日から、株式会社アグリ日奈久の稲刈り。

今年もオペレーターとして、このデカイコンバインを運転して稲刈りします。

今年は、新たに新車を購入。

1000万円のコンバイン二台で約100haの稲を刈ります。

頑張るべ!

今日は早速、新車の運転です。

MegaMAX

2011年09月24日 23時41分52秒 | プライベート



今日の夜は、楽しんできました。

ワイルドスピードMegaMAX。

先行上映( ̄^ ̄)ゞ


舞台は、ブラジルのリオ。


ヤバイ!

面白かった‼

とくに、サントラ。


明日は、子供達の運動会で早朝に場所取り。

イチゴに水やり。



バタバタの朝になりそうだけど、いい感じでリフレッシュできた。

BOA NOITE.

イチゴ定植終了。

2011年09月24日 19時59分43秒 | イチゴ
イチゴ植えがすべて終わりました。



沢山の皆さんが手伝ってくれて助かりました。



ありがとうございました。


今年は

さちのか 28a

さがほのか 22a

約4万のイチゴの苗を植えました。



早くて11月下旬収穫開始。

楽しみだね。お疲れ様でした。

全国ビーチサッカー大会

2011年09月23日 20時44分44秒 | プライベート
いよいよ明日、土曜日に全国ビーチサッカー大会が、御立岬で開催されます。

エスペランサ熊本が九州代表で出場します。

エスペの試合時間の案内です。


10時20分
アバンチ大阪(関西)

12時50分
アグレッソ山口(中国)

3時20分
スポジック カフェ ドゥ(四国)

になります。


〓チームから1チームのみ日曜日の決勝トーナメントに進出します。

みんなで応援しようね。