たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

波潤(ハウル)へ

2009年09月25日 23時33分44秒 | プライベート
実は、25日の朝3時、お腹に違和感があり、吐き気、耳鳴り、腹痛、

出血の症状で病院へ。

病院に着くと、つい何時間前まで私のお腹を蹴っていた赤ちゃんが蹴ら

なくなっていたことに気づきました。

胎動を測る機械で測っても赤ちゃんの心音は聞こえず、先生から「心臓

が止まってます」と告げられました。


夢であったらいいのに~と何度も思いましたが、それは現実ですぐに

救急車で八代の大きい病院へ搬送されました。

それから、緊急手術。

私の命も危ないと先生から旦那に宣告されていたようです。

帝王切開で赤ちゃんを出したものの、ものすごい出血で血も止まらず

輸血をされ、無事に手術は終わりました。

目が覚めると親戚一同勢ぞろいですごく驚きました。

だんだん全身麻酔がきれてきて、私はずっと喋っていたそうですが私は

その時の記憶があまりありません。

手術後すごーく赤ちゃんに会いたくて連れて来てもらい、顔を見たら

真っ青な顔をしていました。

私のお腹で苦しんで亡くなっていったんだと思うと悲しくて悲しくて

病名は「常位胎盤早期剥離」じょういたいばんそうきはくり。

通常の位置にある胎盤がはがれてしまうというかなり恐ろしい病気だそ

うです。

週数も結構経っている人に多いとの事(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるうる

一人目はちゃんと生まれたから二人目も大丈夫と安易な考えでいたから

こうなったのかもしれません。

もっと早く分かっていたら・・・・・。

でもこの病気は何の予兆もなく急になる病気だそうです。

悔やんでも悔やんでも悔やみきれませんが、赤ちゃんが私の命を救って

くれたのだと思い、前に進んで行こうと思っています。

体重は2315グラム、上の娘にそっくりな男の子でした。




幸い子宮は残っているので、また赤ちゃんもできるし、きっとこの子が

生まれ変わってまた私のお腹に宿ってくれると信じてます。

赤ちゃんの名前は「波潤」はうる、という名前を付けてました。

娘は毎日朝からハウル君に手を合わせて保育園に通っています。



波潤くん、私の命を守ってくれてありがとう、私のお腹に宿ってくれて

本当にありがとう。





2年前の嫁の日記です。



知ってる人もいますけど、2年前の今日

子供を亡くしてます。

ただ、息をしていないだけ・・・

ちゃんとした赤ちゃんで生まれてきました。


早いですねぇ。もうあれから2年。

今日が、ハウルの誕生日。


今日は納骨堂に行ってお参りしてきました

娘は朝からHAPPY BIRTHDAYの歌を歌ってました。


この世にはいないけど娘の心の中では生きているんだとなんだか嬉しかったです。


ハウルへ

生まれてきてくれたことに感謝します。

お腹の中で一生懸命に生きていてくれたこと嬉しかった。


おれは、ず~~っと君の父親です。


お母さんもいます。

お姉ちゃんもいます。

弟もいます。

君にはたくさんの家族がいます。


運命・・・。

みんなの心にずっと生きてるからね。




カフェラテ

2009年09月25日 16時30分24秒 | プライベート
イチゴ植えも、やっと今日で終わり。

カフェラテ飲んで、あと①ハウス植えたら終わり。

いま、休憩中。



植えてからの一週間の水管理が大事。


最初に植えたイチゴの苗はもう根が動き出してる。

しっかりと根付くように管理せなんね。



今日はサッカーの練習試合もあるし頑張って終わらせなん。




あっ、赤れんがのママから連絡があって11月7日にバトルステージでPANGを中心としたレゲエ祭があるみたい。


詳しくは後日にでも。

エスペランサ熊本Jr.

2009年09月23日 18時08分06秒 | プライベート
沼田聖矢。


おれがエスペでコーチやってた時にキッズで入ってきた。

5歳くらいだったかなぁ。


今では15歳。

でっかくなったなぁ。


サッカーがすごく上手いよ。


大分トリニータのユース入りが決定してるみたい。



頑張れよぉ。

熊本県民体育祭の結果

2009年09月20日 23時00分17秒 | プライベート
優勝できました。

これで9連覇です。

勝ち続ける難しさを肌で感じました。

しんどかったけど、みんなで勝ち取った勝利です。


八代市代表サッカーチームは最高のメンバーですね。


まわりの方々のお陰で試合に集中することができました。

ありがとうございました。



結果です。


準決勝
VS宇土市
2-1

決勝
熊本市
5-2



さて、フットサルもサッカーも頑張らなんね。


その前にイチゴを植えてしまわなんね。