この前、保育園の子供達と稲刈りをしました。
餅米を。
みんな鎌を使って、慣れないながらも楽しんでやってました。
乾燥が済んで精米したら子供達に新米を届けたいと思います。
明日は、阿蘇で試合。
ボアノイテ。
餅米を。
みんな鎌を使って、慣れないながらも楽しんでやってました。
乾燥が済んで精米したら子供達に新米を届けたいと思います。
明日は、阿蘇で試合。
ボアノイテ。
昔、100円玉が100円札だった時代があった。
何十年後、何百年後かは
1000円玉があるかもしれない。
百年後は普通にジュース一本が1000円になってるかも。
ふと思ったことを書いてみた。
あっ、今度の日曜に結婚する
徹さん、麻未さん。
無事にエンドロールDVD渡すことができました。
よい式でありますように。
おめでとう。
何十年後、何百年後かは
1000円玉があるかもしれない。
百年後は普通にジュース一本が1000円になってるかも。
ふと思ったことを書いてみた。
あっ、今度の日曜に結婚する
徹さん、麻未さん。
無事にエンドロールDVD渡すことができました。
よい式でありますように。
おめでとう。
街でアミーゴのミゲルに偶然会いました。
新しく南米のレストランをオープンしたらしいんで今度行く約束をしました。
久しぶりに街に来たばい。
友達の結婚パーティーに参加してきます。
今日も沢山の出会いを大切にしたいと思います。
では、Boa noite.
新しく南米のレストランをオープンしたらしいんで今度行く約束をしました。
久しぶりに街に来たばい。
友達の結婚パーティーに参加してきます。
今日も沢山の出会いを大切にしたいと思います。
では、Boa noite.
最近、日が暮れるのが早くなってきましたね。
色んな風景や食べ物なんかで秋を感じる今日この頃です。
いつも、この時期に庭のキンモクセイから
いい香りがしてきます。
この香りがする二週間くらいを楽しみます。
色んな風景や食べ物なんかで秋を感じる今日この頃です。
いつも、この時期に庭のキンモクセイから
いい香りがしてきます。
この香りがする二週間くらいを楽しみます。
いつもより、ちょっと難しいことや新しいことを始めた時って
脳が活発に働きだすんだって。
日常に、なにげなく行ってることで簡単にできる脳のトレーニングを紹介します。
1.朝起きたら、昨日食べたものをすべて思い出してみる。
2.利き手の逆の手で、歯磨きをしてみる。
3.よくかける電話番号を暗記する。
脳、プロブレム。
最近の世の中、アタマを使って考えることが少なくなったような気がする。
使えは使うほど、脳は活性化するらしいからね。
脳がおとろえないよう
適度に楽しい刺激を与えていきたいね。
脳が活発に働きだすんだって。
日常に、なにげなく行ってることで簡単にできる脳のトレーニングを紹介します。
1.朝起きたら、昨日食べたものをすべて思い出してみる。
2.利き手の逆の手で、歯磨きをしてみる。
3.よくかける電話番号を暗記する。
脳、プロブレム。
最近の世の中、アタマを使って考えることが少なくなったような気がする。
使えは使うほど、脳は活性化するらしいからね。
脳がおとろえないよう
適度に楽しい刺激を与えていきたいね。
今日はサッカー県リーグ。
第3戦 2010年10月17日(日)
日奈久体協 vs エンフレンテ熊本
12:40キックオフ 八代市営球技場
チーム名 試合 勝点 得失
1 託麻クラブ 6 16 +13
2 嘉島クラブ 5 13 +12
3 熊本FC 5 12 +5
4 日奈久体協 5 9 +6
5 大阿蘇クラブ 5 7 +4
6 泗水FC 5 7 +1
7 TELFC 5 5 -1
8 アスティール熊本 5 3 -3
9 エンフレンテ熊本 4 0 -16
10 FC100show 5 0 -21
第3戦 2010年10月17日(日)
日奈久体協 vs エンフレンテ熊本
12:40キックオフ 八代市営球技場
チーム名 試合 勝点 得失
1 託麻クラブ 6 16 +13
2 嘉島クラブ 5 13 +12
3 熊本FC 5 12 +5
4 日奈久体協 5 9 +6
5 大阿蘇クラブ 5 7 +4
6 泗水FC 5 7 +1
7 TELFC 5 5 -1
8 アスティール熊本 5 3 -3
9 エンフレンテ熊本 4 0 -16
10 FC100show 5 0 -21