たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

「笑顔の戦士」  近日出版

2008年10月31日 23時26分29秒 | プライベート
10月31日の熊本日日新聞。

今朝、新聞を読んでいて涙が出てきた…。

「家族のきずな、命の重さ伝えたい」

-そんな思いから熊本市の主婦が、生まれながらの難病と戦いながら

2年前にこの世を去った長女との8年8ヶ月を手記にまとめた。

「笑顔の戦士」と題し近く、出版される。






長くなりますが、良かったら読んでください。


命の重さ 伝えたい

難病の長女と生きた8年8ヶ月


道志真弓さん(43)の長女、弓華(ゆみか)ちゃんは1996年9月4日、生を受けた。

46対ある染色体の14対目が1本多い先天性の「14トリソミー」を患ってた。

死産の確率が極めて高く、出産は世界で30数例

日本では、唯一のケースだった。



出産時、真っ黒だった手足のつめ。

心臓に空いた4つの穴が原因で、血行不良による酸素不足を起こしていた。

腎臓は健康児の3分の2の大きさ。

尿毒素を分解できない体質だった。



「出産数日後、『長生きはできない』と聞かされたときは奈落の底に突き落とされました」


長年の不妊治療の末、授かった子供が難病…。

正直「なぜ私だけ」と思った。

しかし、夫 年章さんの「じゃあ、生まれてこない方がよかったのか」という言葉で前向きに生きる決意ができた。


奇跡的に退院した後も気の休まる暇はなかった。

泣くと息が止まると医師に申告されており、泣き止ませようと必死であやした。

昼夜なく1・2時間ごとに発する泣き声。

一晩たりともゆっくり眠ることはなかった。

長男 章真(しょうま)君を妊娠し腰痛を患ったときも、泣きながら弓華ちゃんを抱えて立ち上がった。

「じゃないと弓華がしんでしまう」

肉体的に限界を超えていた。

それでも弓華ちゃんの笑顔に何度も救われた。



「生きることは何ものにも替え難いことを、私たちに教えてくれました」


家族や近隣住民など、周囲の手助けも大きな支えだった。

幼稚園の年長になった章真君が、こっそり弓華ちゃんを泣かないようにと

歌を歌ってあやしているのに気づいたときは、涙が止まらなかった。

みんなで闘った「病という戦場」だった。



弓華ちゃんは結局、立ち上がったり、しゃべったりすることなくことなく旅立った。

気持ちの整理がついたころ気持ちの整理がついたころ、市の人権講演会の講師として

公民館などで弓華ちゃんとの生活を話してみた。

聴講した母親たちから

「家族で過ごす、何気ない日々の大切さに気付かされた」と後押しされた。

「もっと多くのお母さんたちに読んでもらいたい」と筆と執った。



小さな子供にも読み聞かせられるようにと

平易な文章で書き直した付録付き。


文芸社刊で、1365円。
11月初旬から、市内書店で発売される。

こめ日記 13

2008年10月31日 12時42分31秒 | 仕事
今日の熊本は昼から雨ですね…。



稲刈りの流れを書いていきたいと思います。

農業の経験がない人たちに

「こめ日記」と「イチゴ日記」が好評みたいなんで。


まず、稲穂に実がつまり黄金色になったら

稲刈りのスタートです。


まずは、コンバイン(稲刈り機)で刈り取れない
部分を鎌で切ってスペースを作ります。



次にコンバインで収穫していきます。
このでっかいコンバインは900万です。


その分、しっかり働いてくれます。


コンバインの運転席です。



コンバインに米がたまったら、トラックに移します。
昔は、袋に詰めて運んでいたけど
今は、写真のとおりワンタッチでトラックへ


いっぱいになったら、倉庫へ運びます。


このトラックで倉庫へ・・・




つづきは、また次回。

写真集 7

2008年10月29日 18時03分46秒 | プライベート
友達です。

アミーゴです。


いつもお世話になってる。

アマゾン。

ペルー料理を中心としたレストラン。

昔は、ブラジル料理もやっていたけど

今は、やってません…。

残念。また再開してください。

熊本でブラジル料理が食べたいんで。

シュハスコを皆まってます。


よく集まっていた仲間です。




国・性別は関係なく
ここに集まってきたみんなが友達です。

たくさんの人に知り合えて
いっぱい仲間が増えました。


この写真は、日系ブラジル人の夫婦。
パウロとアンナです。

um grande beijo.



また、みんなで楽しもうね。

こめ日記 12

2008年10月29日 12時49分08秒 | 農業
久しぶりのこめ日記。

もう、ほとんどの農家が米の収穫が終わったころだと思います。


うちは、地元の「日奈久営農組合」に入っていて

共同で稲刈りをするのに参加してます。

よくライスセンターとか聞きますよね。

それで、おれはオペレータをやっていて

注文を受けた稲を機械で収穫していく担当です。

次回の米日記で

稲刈りの流れでも書きます。

Umibeya

2008年10月25日 11時34分18秒 | プライベート
さっき病院の帰りに店に寄ってきました。

最近、八代にオープンしたタピオカドリンクのショップ。

友達が経営してます。


カフェオレのタピオカドリンクを飲みました。

値段も280円と手頃だしモチモチしていて美味かった。

他にも沢山の種類があって

また行くのが楽しみになりました。

チョコレートフォンデュもあって

季節のフルーツをチョコで包んで食べることも出来ます。

もうすぐ、我が家のイチゴも使ってくれるみたいなので

ぜひ、タピオカドリンクとチョコレートフォンデュを味わいに

Umibeyaまで行ってみてください。


Umibeya(八代東高校近くです)
八代市通町11-14-1F
0965-31-6715

写真は店長の山村さん

写メラマン;Tatsumi

ipod

2008年10月18日 13時30分51秒 | プライベート
いっつも、これにお世話になってます。

ipodクラッシック。

たくさんの曲を詰め込んで

洋楽・邦楽

関係なく、仕事で毎日聞いてます。


お勧めが、ポッドキャスト。

知ってますか?

ラジオ番組を録画して聞けるやつです。

お勧めのポッドキャストは

「爆笑問題」のポッドキャスト。

タイトルは、忘れちゃったので

今度、詳しく紹介しますね。