たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

6人制サッカー

2008年07月31日 23時40分52秒 | プライベート
今日は、県民体育祭の八代選抜の練習でした。

この6人制のサッカーは

サッカーとフットサルとは違い

独特の戦術を八代市はやっています。

もう、長い間

この県民体育祭には出てますが

この戦術を理解するのには

時間が必要です。

だから、新しいメンバーには

理解できないこととかたくさんあると思うけど

頑張って欲しいです。

もちろん、俺も頑張ります。


いよいよ、土曜は

フットサル九州リーグ。

リバイバル戦です。


楽しみだ。


写真は飛行機から、しれっと撮った空。

写メラマン,Tatsu

イチゴ日記 6

2008年07月28日 22時24分26秒 | イチゴ
yamagaさん、正解。

熊本を有名にしたやつです。

もちろん人間にとって猛毒。


クロルピクリンです。


これを使って、イチゴのハウス内の

土壌消毒をしました。

この錠剤を土の中に押し込んで

ビニールをその上から被覆して

10日くらい放置。

いい菌も、悪い菌も

微生物も

すべて死んでしまいます。

連作が続く中で、土をクリアーにして

また、土作りをしていきます。

あと一週間くらいでビニールを剥ぎます。

さてさて、次の作業をお楽しみに。

ちなみに、ここのハウスに

かかった、ピクリンの費用は

25万円・・・。

インパルスカップ

2008年07月27日 18時16分53秒 | プライベート
今日は、国府高校で練習です。

その前に、熊本市立体育館でフットサルの大会やってたんで観に来ました。

エゴイスタ

プラファーダ

クラッキ


知ってるチームがいっぱい。

なかなか熱い戦いやってます。


なんといっても

エゴイスタの監督

三浦が熱い。

ボアソルチ。

こめ日記8

2008年07月25日 12時36分36秒 | プライベート
暑いねぇ・・・。

こんなに暑くて、いい天気が続いていると

作物の水管理が大変です。


与えすぎても駄目だし

乾かしすぎても駄目。


写真の水は地下水。

海の潮の満ち引きによって

出たり出なかったり。

この水は美味しいですよ。

県民体育祭

2008年07月25日 00時37分45秒 | プライベート
今日は、県民体育祭の選手選考会に行ってきた。

フットサルに続き、6人制サッカーも。

なんか、選考会が続いてしまった。


でも、この選抜って言うのは

ほかのチームの人達とプレーできることが

すごく自分にとってプラスになる。

若い選手とも一緒にプレーできて楽しい。


いろんな事も話せるし。

サッカーの話。プライベートの話。

こうやって、仲間が増えていく。

いいことだ。


そうそう、監督の智史さんが言っていたけど

八代のサッカーレベルを上げたい。

ダイナマイツみたいに強いチームから

選手を集めてやれば一番いい。

けど、それをやらない。

各チームに声をかけ、集まった中で

上手い人なんかのプレーを盗んでほしい。

そして、チームにも生かしてほしい。

いいことだと思う。

そうやって、八代の選抜チームは

長い間、連覇してる。

今年も、頑張らないと。


そうそう、エスペの試合もうすぐだ。

絶対負けれない。

今日は、結構書いた・・・。


写真は、ラモスが出した店(カリオカ)に置いてあった

引退試合したときの

スパイク・ボールです。


写メラマン たつ

LUNCH

2008年07月23日 12時39分46秒 | プライベート
松橋に用事があり

赤れんがでランチしてきました。


この店、知ってますか?


イタリアンランチを食ったけど

本格的なラザニアで


美味かった。


ここはランチは780円で

すごくボリュームがあります。


行くべきっしょ。

AKARENGA
松橋町
0964-33-4333

イチゴ日記 5

2008年07月21日 11時54分06秒 | プライベート
今日は、苗を一つ一つ切り離してます。

二回目の肥料も入れ終わり

今のところ、病気もなく

順調に苗が育ってます。


この暑い時期の水の管理が大変だけど

なんとかイチゴの苗達は頑張ってくれてる。


昼は、走りに行ってこよ。

明日は、エスペランサ熊本の練習。


楽しみ。

Cinema

2008年07月19日 23時08分24秒 | プライベート
久しぶりに日本映画を観て来た。


明日エスペは、バサジィ大分と練習試合。

いいなぁ。

行きたいなぁ。


でも、行けない。


地元でのミニサッカーの試合の約束が


6年前から決まってたから。


ドタキャンは許されない。


でも、いいなぁ。

カリオカ

2008年07月15日 15時42分58秒 | プライベート
いゃぁ、美味かった。

シュハスコ

知ってますか?

テーブルまできて肉を切ってくれるんです。

今度、料理は紹介します。

熊本にも、欲しい。

このレストラン。


そうそう

隣の席の女性二人。

サッカー話で意気投合。

熱狂的なトゥーリオのファン。

みか。


サッカーに興味なく、イチゴのファン。

とこ。

エスペランサ熊本のサポーターにしちゃいました。

応援よろしく。

青山

2008年07月14日 19時44分26秒 | プライベート
…………………


浅草にある

ブラジル料理(Que bom)


閉まってた。



定休日。


でも、オーナーと話してきた。

また来ますと……。

熊本から…。



ってことで


青山にあるブラジル料理店

ラモスが経営している店にきました。

最近オープンしたみたい。


いただきます。

今度は開いてた。